1.2. Builds 1.4 のリリースノート
Builds 1.4 は OpenShift Container Platform 4.15、4.16、4.17、および 4.18 で利用できるようになりました。
1.2.1. 新機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下のセクションでは、Builds 1.4 の主な新機能を説明します。
- 今回の更新により、Builds for OpenShift は Shipwright v0.15 コンポーネントをデプロイします。
-
今回の更新により、オプションの
spec.tolerations
値を使用して、Builds Pod の toleration を指定できるようになりました。 -
今回の更新により、オプションの
spec.nodeSelector
値を使用して、Builds を実行するノードを指定できるようになりました。 -
今回の更新により、オプションの
spec.schedulerName
値を使用して、Builds Pod のスケジューラーを指定できるようになりました。 -
今回の更新により、
buildah
ストラテジーのtarget
フラグがマルチステージビルドで使用できるようになりました。フラグを使用して、ビルドを停止するステージを指定します。 今回の更新により、Red Hat OpenShift Operator の Builds 時にクラスターモニタリングを有効にできるようになりました。
- GUI インストールでは、namespace の選択でクラスターモニタリングを有効にするオプションを使用できます。
CLI のインストールの場合は、以下に示すように "openshift-builds" namespace に cluster-monitoring ラベルを設定します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
1.2.2. 修正された問題 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下のリストは、Builds 1.4 で修正された問題を示しています。
-
この更新前は、Shared Resource CSI ドライバーの検証 Webhook は Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA) クラスターにデプロイされませんでした。これにより、コンポーネントのデプロイメントは永続的に
pending
状態になりました。この変更により、Webhook が ROSA に正常にデプロイされるようになりました。 -
以前は、OpenShift でユーザーワークロードモニタリングを有効にすると、Builds for Red Hat OpenShift Operator によって
PrometheusOperatorRejectedResources
アラートがトリガーされていました。この修正により、Builds for Red Hat OpenShift Operator が正しく設定され、サービスモニターはユーザーワークロードモニタリングスタックによって取得されなくなります。 - この更新前は、ローカルソースコードから Builds を実行できませんでした。この更新により、問題が修正されました。
1.2.3. 非推奨の機能 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次のセクションでは、Builds 1.4 で非推奨になった機能を説明します。
この更新により、次のチャネルが非推奨になります。
- builds-1.0
- builds-1.1
- builds-1.2
代わりに、builds-1.4 チャネルを使用してください。