6.6. OSD マップ


OSD マップは、クラスターで稼働している OSD デーモンを反映します。時間が経つにつれ、マップエポックの数が増えます。Ceph は以下の設定を提供し、Ceph が実行すると共に OSD マップが大きくなるようにします。

osd_map_dedup
詳細
OSD マップの重複の削除を有効にします。
ブール値
デフォルト
true
osd_map_cache_size
詳細
OSD マップキャッシュのサイズ (メガバイト)
32 ビット整数
デフォルト
50
osd_map_cache_bl_size
詳細
OSD デーモンのメモリー内 OSD マップキャッシュのサイズ
32 ビット整数
デフォルト
50
osd_map_cache_bl_inc_size
詳細
OSD デーモンのメモリー内 OSD マップキャッシュの増分サイズ
32 ビット整数
デフォルト
100
osd_map_message_max
詳細
MOSDMap メッセージごとに許容される最大のマップエントリー数
32 ビット整数
デフォルト
40
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.