付録A バージョン 2 と 3 の間の Ansible 変数の変更


Red Hat Ceph Storage 3 では、/usr/share/ceph-ansible/group_vars/ ディレクトリーにある構成ファイルの特定の変数が変更されたか、削除されました。以下の表は、すべての変更点を示しています。バージョン3へのアップグレード後は、all.yml.sampleosds.yml.sample を再度コピーし、これらの変更を反映させてください。詳細については、コンテナーで実行される Red Hat Ceph Storage クラスターのアップグレード を参照してください。

旧オプション新規オプションFile

mon_containerized_deployment

containerized_deployment

all.yml

ceph_mon_docker_interface

monitor_interface

all.yml

ceph_rhcs_cdn_install

ceph_repository_type: cdn

all.yml

ceph_rhcs_iso_install

ceph_repository_type: iso

all.yml

ceph_rhcs

ceph_origin: repository および ceph_repository:rhcs (デフォルトで有効)

all.yml

journal_collocation

osd_scenario: collocated

osds.yml

raw_multi_journal

osd_scenario: non-collocated

osds.yml

raw_journal_devices

dedicated_devices

osds.yml

dmcrytpt_journal_collocation

dmcrypt: true + osd_scenario: collocated

osds.yml

dmcrypt_dedicated_journal

dmcrypt: true + osd_scenario: non-collocated

osds.yml

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.