9.2. イメージ関数


ダッシュボードは、イメージの管理および監視に関連する複数の機能を提供します。

9.2.1. 前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。

9.2.2. イメージの作成

ダッシュボードでは、イメージを作成できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。

手順

  1. Dashboard にログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. Images タブで、Create ボタンをクリックします。

  5. CreateRBD ウィンドウで、パラメーターを入力します。

  6. 必要に応じて Advanced をクリックし、パラメーターを設定します。

  7. CreateRBD ボタンをクリックします。

  8. ページの右上隅に対する通知は、イメージが正常に作成されたことを示しています。

関連情報

9.2.3. イメージの表示

ダッシュボードでは、イメージを表示できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • イメージがクラスターにある。

手順

  1. Dashboard にログインします。
  2. ナビゲーションバーで Block をクリックします。
  3. Images をクリックします。

    上記の例では、disk_1 という名前の 10 GiB イメージを確認できます。

  4. 詳細を表示するには、disk_1 の行をクリックしてイメージを選択します。

関連情報

9.2.4. イメージの編集

ダッシュボードでは、イメージを編集できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージを編集するには、Images タブでその行をクリックします。

  5. Edit ドロップダウンメニューで Edit を選択します。

  6. EditRBD ダイアログで、必要なパラメーターを編集して、EditRBD ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

  • 詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.5. イメージのコピー

ダッシュボードでは、イメージをコピーできます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージをコピーするには、Images タブでその行をクリックします。

  5. Edit ドロップダウンの Copy を選択します。

  6. CopyRBD ウィンドウで必要なパラメーターを編集して、CopyRBD ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

  • 詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.6. イメージのごみ箱への移動

ダッシュボードでは、イメージをごみ箱に移動できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージをゴミ箱に移動するには、Images タブでその行をクリックします。

  5. Edit ドロップダウンメニューで Move to Trash を選択します。

  6. Moving an image to trash ウィンドウで、イメージが保護する必要のある日付を編集し、Move Image ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知では、イメージが正常にごみ箱に移動したことが分かります。

9.2.7. ごみ箱のパージ

ダッシュボードでは、イメージのごみ箱をパージすることができます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージがゴミ箱に捨てられている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. Trash タブで、Purge Trash ボタンをクリックします。

  5. Purge Trash ウィンドウでプールを選択し、Purge Trash ボタンをクリックします。

  6. ページの右上隅にある通知は、選択したプールからイメージが正常に削除されたことを示しています。

関連情報

9.2.8. ゴミ箱からのイメージの復元

ダッシュボードでは、ごみ箱からイメージを復元できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージがゴミ箱に捨てられている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. ゴミ箱からイメージを復元するには、Trash タブでその行をクリックします。

  5. Restore ドロップダウンメニューで Restore を選択します。

  6. Restore Image ウィンドウで、イメージの名前を入力してから、Restore Image をクリックします。

  7. ページの右上隅にある通知は、イメージがゴミ箱から正常に復元されたことを示しています。

関連情報

  • RBD プールでのイメージ作成に関する詳しい情報は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.9. イメージの削除

ダッシュボードでは、イメージを削除できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージを編集するには、Images タブでその行をクリックします。

  5. Edit ドロップダウンメニューで Delete を選択します。

  6. Delete RBD ダイアログウィンドウで Yes, I am sure ボックスをクリックして Delete RBD をクリックして設定を保存します。

  7. ページの右上隅に対する通知では、イメージが正常にごみ箱に移動したことが分かります。

9.2.10. イメージのスナップショットの作成

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットを作成できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットを作成するには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Create ドロップダウンで Create を選択します。

  6. CreateRBD Snapshot ダイアログでパラメーターを入力し、CreateRBD Snapshot ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常に作成されたことを示しています。

関連情報

  • スナップショットの作成に関する詳細はRed Hat Ceph Storage ブロックデバイスガイドブロックデバイスのスナップショットの作成 セクションを参照してください。
  • RBD プールの作成に関する詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドプールの作成 セクションを参照してください。
  • 詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.11. イメージのスナップショットの名前変更

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットの名前を変更することができます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されます。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットの名前を変更するには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンメニューで、Rename を選択します。

  6. RenameRBD Snapshot ダイアログでパラメーターを入力し、RenameRBD Snapshot ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

  • 詳細は、Red Hat Ceph Storage ブロックデバイスガイドブロックデバイススナップショットの名前変更 セクションを参照してください。
  • RBD プールの作成に関する詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドプールの作成 セクションを参照してください。
  • RBD プールでのイメージ作成に関する詳しい情報は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.12. イメージのスナップショットの保護

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットを保護できます。これは、スナップショットのクローンを作成する必要がある場合に必要です。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されます。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットの名前を保護するには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンで Protect を選択します。

  6. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

  • 詳細は、Red Hat Ceph Storage ブロックデバイスガイドブロックデバイススナップショットの保護 セクションを参照してください。
  • RBD プールの作成に関する詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドプールの作成 セクションを参照してください。
  • RBD プールでのイメージ作成に関する詳しい情報は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.13. イメージのスナップショットのクローン作成

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットのクローンを作成できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されます。
  • イメージのスナップショットは保護されます。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットを作成するには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンメニューで、Clone を選択します。

  6. CloneRBD ダイアログでパラメーターを入力し、CloneRBD ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットのクローンが正常に作成されたことを示しています。

関連情報

9.2.14. イメージのスナップショットのコピー

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットをコピーできます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されます。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットをコピーするには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンメニューで Copy を選択します。

  6. CopyRBD ダイアログでパラメーターを入力し、CopyRBD ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

  • RBD プールの作成に関する詳細は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドプールの作成 セクションを参照してください。
  • RBD プールでのイメージ作成に関する詳しい情報は、Red Hat Ceph Storage ダッシュボードガイドイメージの作成 セクションを参照してください。

9.2.15. イメージのスナップショットのロールバック

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットをロールバックできます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されます。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットをロールバックするには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンメニューで、Rollback を選択します。

  6. RBD snapshot rollback ウィンドウで、Rollback ボタンをクリックします。

  7. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常にロールバックされたことを示しています。

関連情報

9.2.16. イメージのスナップショットの保護解除

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットの保護を解除できます。これは、スナップショットを削除する必要がある場合に必要です。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されます。
  • イメージのスナップショットは保護されます。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショット名の保護を解除するには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンメニューで UnProtect を選択します。

  6. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

9.2.17. イメージのスナップショットの削除

ダッシュボードでは、Ceph ブロックデバイスイメージのスナップショットのクローンを削除できます。

前提条件

  • Red Hat Ceph Storage クラスターが実行されている。
  • Dashboard がインストールされている。
  • rbd アプリケーションが有効になっているプールが作成されている。
  • イメージが作成されている。
  • イメージのスナップショットが作成されている。
  • イメージのスナップショットは保護されていない。

手順

  1. ダッシュボードにログインします。
  2. ナビゲーションバーで、Block をクリックします。

  3. ドロップダウンから Images を選択します。

  4. イメージのスナップショットを削除するには、Images タブでその行をクリックし、Snapshots タブをクリックします。

  5. Rename ドロップダウンメニューで、Delete を選択します。

  6. ページの右上隅に対する通知は、イメージのスナップショットが正常に更新されたことを示しています。

関連情報

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat