1.3. OpenShift Developer パースペクティブからの CodeReady Workspaces へのアクセス


OpenShift Container Platform は、切り換えに使用するビュースイッチャーを提供します。

  • Administrator - 従来の管理にフォーカスしたコンソール。
  • Developer - OpenShift コンポーネントを高次元で抽象化し、開発者がアプリケーションの開発に集中できるようにします。

OpenShift Developer パースペクティブでは、OpenShift 4 Web コンソールで開発者中心のビューを提供します。

注記

OpenShift Developer パースペクティブは、バージョン 4.2 以降で利用可能な OpenShift Container Platform のデフォルトの一部を構成します。

1.3.1. OpenShift Developer パースペクティブの CodeReady Workspaces との統合

このセクションでは、CodeReady Workspaces の OpenShift Developer パースペクティブのサポートについて説明します。

CodeReady Workspaces Operator が OpenShift Container Platform 4.2 以降にデプロイされると、ConsoleLink カスタムリソース (CR) が作成されます。これにより、OpenShift Developer パースペクティブコンソールを使用して CodeReady Workspaces インストールにアクセスするための Red Hat Applications メニューへの対話的なリンクが追加されます。

Red Hat Application メニューにアクセスするには、OpenShift Web コンソールのメイン画面の 3 x 3 のマトリックスアイコンをクリックします。ドロップダウンメニューに表示される CodeReady Workspaces Console Link では、新規ワークスペースを作成するか、またはユーザーを既存のワークスペースにリダイレクトします。

注記

CodeReady Workspaces が HTTP リソースと共に使用される場合、OpenShift Container Platform コンソールリンクは作成されません。

From Git オプションを使用して CodeReady Workspaces をインストールする場合、OpenShift Developer パースペクティブのリンクは、CodeReady Workspaces が HTTPS を使用してデプロイされる場合にのみ作成されます。HTTP リソースが使用されている場合、コンソールリンクは作成されません。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat