5.2. OpenShift OAuth の設定
ユーザーが OpenShift と対話できるようにするには、まず OpenShift クラスターに対して認証する必要があります。OpenShift OAuth は、ユーザーが取得された OAuth アクセストークンを使って API 経由でクラスターに対して自らを証明するプロセスです。
8章OpenShift Connector の概要 を使用した認証は、CodeReady Workspaces ユーザーが OpenShift クラスターで認証できるようにする方法になります。
以下のセクションでは、OpenShift OAuth 設定オプションと、CodeReady Workspaces での使用方法について説明します。
前提条件
-
oc
ツールが利用できる。 -
crwctl
管理ツールが利用可能である。https://access.redhat.com/documentation/en-us/red_hat_codeready_workspaces/2.6/html-single/installation_guide/index#using-the-crwctl-management-tool_crw を参照してください。 - OpenShift アイデンティティープロバイダーがクラスターで設定されます。アイデンティティープロバイダー設定について参照してください。
手順
-
OpenShift OAuth はデフォルトで有効になり、OperatorHub または crwctl を使用して CodeReady Workspaces をデプロイする場合は、
crwctl server:deploy
仕様の章を参照してください。