7.5. 削除時にロックを使用したスマートカード認証の設定
authselect サービスを使用すると、スマートカードの認証を設定して、リーダーからスマートカードを削除した後も、画面を即時にロックできます。authselect コマンドには以下の変数が含まれている必要があります。
-
with-smartcard- スマートカード認証の有効化 -
with-smartcard-required- 排他的なスマートカード認証の有効化 (パスワードによる認証は無効になっています) with-smartcard-lock-on-removal- スマートカードの削除後に強制的にログアウト注記with-smartcard-lock-on-removalオプションは、GNOME デスクトップ環境を持つシステムでのみ機能します。ttyまたはコンソールベースのシステムを使用しており、そのリーダーからスマートカードを削除すると、システムから自動的にロックアウトされません。
前提条件
- スマートカードに、証明書と秘密鍵が含まれている。
- そのカードがリーダーに挿入され、コンピューターに接続されている。
-
authselectツールがローカルシステムにインストールされている。
手順
以下のコマンドを実行して、スマートカード認証の有効化、パスワード認証の無効化、削除時のロックの強制を行います。
authselect select sssd with-smartcard with-smartcard-required with-smartcard-lock-on-removal --force
# authselect select sssd with-smartcard with-smartcard-required with-smartcard-lock-on-removal --forceCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow これで、カードを削除すると、画面がロックされます。ロックを解除するには、スマートカードを再度挿入する必要があります。