5.4. 設定ファイルの multipaths セクション
/etc/multipath.conf 設定ファイルの multipaths セクションを使用して、個々のマルチパスデバイスの属性を設定します。デバイスマッパー (DM) マルチパスは、これらの属性を使用して、overrides セクションの設定を含む、他のすべての設定オプションをオーバーライドします。
multipaths セクションでは、multipath サブセクションのみが属性として認識されます。次の表は、特定のマルチパスデバイスごとに、multipath サブセクションで設定できる属性を示しています。これらの属性は、指定された 1 つのマルチパスにのみ適用されます。複数の multipath サブセクションが特定のデバイスの World Wide Identifier (WWID) と一致する場合、それらのサブセクションの内容がマージされます。最新エントリーの設定は、以前のバージョンよりも優先されます。
| 属性 | 説明 |
|---|---|
|
|
multipath 属性を適用するマルチパスデバイスの WWID を指定します。このパラメーターは、 |
|
|
multipath 属性が適用されるマルチパスデバイスのシンボリック名を指定します。 |
設定ファイルで、2 つの特定マルチパスデバイスに対して multipath 属性を指定している例を以下に示します。1 つ目のデバイスの WWID は 3600508b4000156d70001200000b0000 で、シンボリック名は yellow です。
2 つ目のマルチパスデバイスの WWID は 1DEC_321816758474 で、シンボリック名は red です。
例5.1 マルチパス属性の仕様