4.2. ノードのクリーニングの設定
デフォルトでは、Bare Metal サービスは、ノードのクリーニングに provisioning という名前のネットワークを使用するように設定されます。ただし、OpenStack Networking ではネットワーク名は一意ではないので、テナントが同じ名前を使用してネットワークを作成して Bare Metal サービスとの競合が発生する可能性があります。このため、ネットワーク名の代わりにネットワークの UUID を使用することを推奨します。
Bare Metal サービスを実行しているコントローラー上のプロバイダーネットワークの UUID を指定して、クリーニングを設定します。
~/templates/ironic.yamlparameter_defaults: IronicCleaningNetwork: UUIDparameter_defaults: IronicCleaningNetwork: UUIDCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow UUID は、以前のステップで作成したベアメタルネットワークの UUID に置き換えます。
UUID は、
openstack network showコマンドで確認することができます。openstack network show NETWORK_NAME -f value -c id
openstack network show NETWORK_NAME -f value -c idCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記ネットワークの UUID は、オーバークラウドの初回のデプロイメントが完了するまで利用できないので、この設定はデプロイ後に実行する必要があります。
-
「オーバークラウドのデプロイ」 の説明に従って
openstack overcloud deployコマンドを実行し、オーバークラウドを再デプロイして変更を適用します。 以下の行をコメント解除して、
<None>をベアメタルネットワークの UUID に置き換えます。cleaning_network = <None>
cleaning_network = <None>Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Bare Metal サービスを再起動します。
systemctl restart openstack-ironic-conductor.service
# systemctl restart openstack-ironic-conductor.serviceCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
openstack overcloud deploy コマンドでオーバークラウドを再デプロイすると、手動で加えていた変更はすべて元に戻るので、次回 openstack overcloud deploy コマンドを使用する前に、(前のステップで説明した) クリーニングの設定を ~/templates/ironic.yaml に必ず追加してください。
4.2.1. 手動によるノードのクリーニング リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ノードのクリーニングを手動で開始するには、そのノードが manageable の状態でなければなりません。
ノードのクリーニングには 2 つのモードがあります。
メタデータのみのクリーニング: 対象のノード上の全ディスクからパーティションを削除します。この方法は、より高速なクリーニングサイクルですが、パーティションテーブルのみが削除されるので、セキュリティーレベルはより低くなります。このモードは、信頼済みのテナント環境でのみ使用してください。
完全なクリーニング: ATA のセキュア消去を使用するか、細断処理を行って、全ディスクから全データを削除します。処理の完了まで数時間かかる場合があります。
metadata のクリーニングを開始するには、以下のコマンドを実行します。
openstack baremetal node clean _UUID_ \
--clean-steps '[{"interface": "deploy", "step": "erase_devices_metadata"}]'
$ openstack baremetal node clean _UUID_ \
--clean-steps '[{"interface": "deploy", "step": "erase_devices_metadata"}]'
full クリーニングを開始するには、以下のコマンドを実行します。
openstack baremetal node clean _UUID_ \
--clean-steps '[{"interface": "deploy", "step": "erase_devices"}]'
$ openstack baremetal node clean _UUID_ \
--clean-steps '[{"interface": "deploy", "step": "erase_devices"}]'
UUID は、クリーニングするノードの UUID に置き換えます。
クリーニングが正常に完了すると、ノードの状態は manageable に戻ります。状態が clean failed の場合には、last_error のフィールドで失敗の原因を調査してください。