5.2. Dashboard を使用したインスタンスの起動
Dashboard のグラフィカルユーザーインターフェースを使用してベアメタルインスタンスをデプロイします。
Dashboard でのインスタンスのデプロイ
- http[s]://DASHBOARD_IP/dashboard で Dashboard にログインします。
- プロジェクト > コンピュート > インスタンス の順にクリックします。
インスタンスの起動 をクリックします。
-
詳細 タブで インスタンス名 を指定して、インスタンス数 に
1を選択します。 -
ソース タブで ブートソース の選択 から イメージ を 選択し、上 向き矢印(
上矢印)の記号をクリックしてオペレーティングシステムのディスクイメージを選択します。選択したイメージが 割り当て済み に移動します。 -
フレーバー タブで
baremetalを選択します。 -
ネットワーク タブで、
↑(上向き矢印) および↓(下向き矢印) ボタンを使用して必要なネットワークを 利用可能 から 割り当て済み に移動します。ここでは、必ず Bare Metal サービス用に作成した共有ネットワークを選択してください。 - インスタンスをセキュリティーグループに割り当てるには、セキュリティーグループ タブで矢印を使用してそのグループを 割り当て済み に移動します。
-
詳細 タブで インスタンス名 を指定して、インスタンス数 に
- インスタンスの起動 をクリックします。