6.3. DNS リソースクォータをデフォルト値にリセットする
DNS サービス (designate) を使用して、Red Hat OpenStack Services on OpenShift (RHOSO) プロジェクトの DNS リソースクォータをデフォルト値にリセットできます。
前提条件
-
ワークステーションに
oc
コマンドラインツールがインストール済みである。 -
cluster-admin
権限を持つユーザーとして、RHOSO コントロールプレーンにアクセスできるワークステーションにログオン済みである。
手順
ワークステーションから OpenStackClient Pod のリモートシェルにアクセスします。
oc rsh -n openstack openstackclient
$ oc rsh -n openstack openstackclient
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow クォータをリセットするプロジェクトの ID を取得します。
ID は後のステップに必要なので、覚えておいてください。
openstack project list
$ openstack project list
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow プロジェクト ID を使用して、プロジェクトの DNS リソースクォータをリセットします。
例
この例では、ID が
ecd4341280d645e5959d32a4b7659da1
であるプロジェクトのクォータがデフォルト値にリセットされています。openstack dns quota reset \ --project-id ecd4341280d645e5959d32a4b7659da1
$ openstack dns quota reset \ --project-id ecd4341280d645e5959d32a4b7659da1
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 成功した
openstack dns quota reset
コマンドからの出力はありません。
検証
プロジェクトの DNS リソースクォータがリセットされたことを確認します。
例
openstack dns quota list --project-id ecd4341280d645e5959d32a4b7659da1
$ openstack dns quota list --project-id ecd4341280d645e5959d32a4b7659da1
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow