第7章 組織の管理
組織は、所有者、目的、コンテンツ、セキュリティーレベルなどの区分に基づいて Red Hat Satellite リソースを論理グループに分割します。Red Hat Satellite で複数の組織を作成して管理し、Red Hat サブスクリプションを分割して各組織に割り当てることができます。これにより、1 つの管理システムで複数の個別の組織のコンテンツを管理できるようになります。
7.1. Satellite での組織の使用例 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
- 単一の組織
単一の組織の使用は、システム管理チェーンが単純な小規模企業に適しています。
この場合、企業用の組織を 1 つ作成し、それにコンテンツを割り当てます。この目的のために Default Organization を使用することもできます。
- 複数の組織
複数の組織の使用は、複数の小規模な事業部門を所有する大企業に適しています。たとえば、システム管理グループとソフトウェア開発グループが別々にある会社などです。
この場合、会社用の組織を 1 つ作成してから、会社が所有する各事業部門用の組織を作成します。その後、各部門のニーズに基づいて各組織にコンテンツを割り当てます。
- 外部組織
外部組織の使用は、他の組織の外部システムを管理する会社に適しています。たとえば、クラウドコンピューティングと Web ホストリソースを顧客に提供する会社です。
この場合、会社の独自システムインフラストラクチャー用の組織を作成してから、外部の各企業用の組織を作成します。その後、必要に応じて各組織にコンテンツを割り当てます。