C.5. Puppet Agent の手動でのインストールと設定
Puppet エージェントを手動でホストにインストールし、設定できます。Satellite と Puppet を統合するには、設定済みの Puppet エージェントがホストに必要です。Puppet の詳細は、Puppet 統合を使用した設定の管理 を参照してください。
前提条件
- Satellite で Puppet が有効になっている。詳細は、Puppet 統合を使用した設定の管理 の Satellite と Puppet の統合の有効化 を参照してください。
- ホストに Puppet 環境が割り当てられている。
- ホストのオペレーティングシステムバージョン用の Red Hat Satellite Client 6 リポジトリーが、Satellite Server 上で同期され、ホストのコンテンツビューおよびライフサイクル環境で使用可能であり、ホストに対して有効になっている。詳細は、コンテンツの管理 の Satellite のホストのリポジトリーセットのステータスの変更 を参照してください。
手順
-
root
ユーザーで、ホストにログインします。 Puppet エージェントパッケージをインストールします。
Red Hat Enterprise Linux 8 以降を実行しているホストの場合:
dnf install puppet-agent
# dnf install puppet-agent
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Red Hat Enterprise Linux 7 以前を実行しているホストの場合:
yum install puppet-agent
# yum install puppet-agent
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
次のスクリプトを使用して、Puppet エージェントを現在のシェルの
PATH
に追加します。. /etc/profile.d/puppet-agent.sh
. /etc/profile.d/puppet-agent.sh
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Puppet エージェントを設定します。ホストの所属先の Puppet 環境名に
environment
パラメーターを設定します。puppet config set server satellite.example.com --section agent puppet config set environment My_Puppet_Environment --section agent
# puppet config set server satellite.example.com --section agent # puppet config set environment My_Puppet_Environment --section agent
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Puppet エージェントサービスを開始します。
puppet resource service puppet ensure=running enable=true
# puppet resource service puppet ensure=running enable=true
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ホストの証明書を作成します。
puppet ssl bootstrap
# puppet ssl bootstrap
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Satellite Web UI で、Infrastructure > Capsules に移動します。
- 必要な Capsule Server の Actions コラムの一覧から、Certificates を選択します。
- 必要なホストの右にある Sign をクリックして、Puppet エージェントの SSL 証明書に署名します。
ホスト上で、Puppet エージェントを再度実行します。
puppet ssl bootstrap
# puppet ssl bootstrap
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow