B.2. キックスタートリポジトリーのインポート
キックスタートリポジトリーは、コンテンツ ISO イメージでは提供されません。オフラインの Satellite でキックスタートリポジトリーを使用するには、使用する Red Hat Enterprise Linux のバージョンのバイナリー DVD ISO ファイルをダウンロードし、キックスタートファイルを Satellite にコピーする必要があります。
手順
- Red Hat カスタマーポータル( https://access.redhat.com/ )に移動し、ログインします。
- ウィンドウの右上隅で ダウンロード をクリックします。
- 使用する Red Hat Enterprise Linux のバージョン( Red Hat Enterprise Linux 8 など)を見つけてクリックします。
- Red Hat Enterprise Linux のダウンロードウィンドウで、ISO イメージのバイナリー DVD バージョン (たとえば、Red Hat Enterprise Linux 8.1 バイナリー DVD) を見つけて、今すぐダウンロード をクリックします。
- ダウンロードが完了したら、ISO イメージを Satellite Server にコピーします。
Satellite Server で、マウントポイントを作成し、その場所に ISO イメージを一時的にマウントします。
mkdir /mnt/iso mount -o loop rhel-8.1-x86_64-dvd.iso /mnt/iso
# mkdir /mnt/iso # mount -o loop rhel-8.1-x86_64-dvd.iso /mnt/iso
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow AppStream および BaseOS のキックスタートディレクトリーを作成します。
mkdir /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart mkdir /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart
# mkdir /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart # mkdir /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Red Hat Enterprise Linux 7 を使用する場合は、
/var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel/server/7/7.7/x86_64/kickstart/
ディレクトリーのみで、以下の手順をすべて作成して実行する必要があることに注意してください。リストファイル
/var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/listing
および /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/listing
で改行してkickstart
を追加します。kickstart
kickstart
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/listing
のリストファイルに対して、使用するオペレーティングシステムの ISO のバージョン番号を改行で追加します。たとえば、RHEL 8.1 バイナリー ISO の場合は、8
.1 を改行に追加します。8.1
8.1
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ISO イメージから
kickstart
ファイルをコピーします。cp -a /mnt/iso/AppStream/* \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart cp -a /mnt/iso/BaseOS/* /mnt/iso/images/ \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart
# cp -a /mnt/iso/AppStream/* \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart # cp -a /mnt/iso/BaseOS/* /mnt/iso/images/ \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow BaseOS の場合は、
/mnt/iso/images/
ディレクトリーのコンテンツもコピーする必要があることに注意してください。ISO イメージから
.treeinfo
ファイルをコピーします。cp /mnt/iso/.treeinfo \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart/treeinfo cp /mnt/iso/.treeinfo \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart/treeinfo
# cp /mnt/iso/.treeinfo \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart/treeinfo # cp /mnt/iso/.treeinfo \ /var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart/treeinfo
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
/var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart/treeinfo
ファイルを開いて編集します。 [general]
セクションで、以下の変更を加えます。-
packagedir = AppStream/Packages
をpackagedir = Packages
に変更します。 -
repository = AppStream
をrepository = .
に変更します。 -
variant = AppStream
をvariant = BaseOS
に変更します。 -
variants = AppStream,BaseOS
をvariants = BaseOS
に変更します。
-
-
[tree]
セクションで、variants = AppStream,BaseOS
をvariants = BaseOS
に変更します。 [variant-BaseOS]
セクションで、以下の変更を加えます。-
packages = BaseOS/Packages
をpackages = Packages
に変更します。 -
repository = BaseOS
をrepository = .
に変更します。
-
-
[media]
および[variant-AppStream]
のセクションを削除します。 - ファイルを保存して閉じます。
/var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/baseos/kickstart/treeinfo
ファイルが以下の形式であることを確認します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
/var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart/treeinfo
ファイルを開いて編集します。 [general]
セクションで、以下の変更を加えます。-
packagedir = AppStream/Packages
をpackagedir = Packages
に変更します。 -
repository = AppStream
をrepository = .
に変更します。 -
variants = AppStream,BaseOS
をvariants = AppStream
に変更します。
-
-
[tree]
セクションで、variants = AppStream,BaseOS
をvariants = AppStream
に変更します。 [variant-AppStream]
セクションで、以下の変更を加えます。-
packages = AppStream/Packages
をpackages = Packages
に変更します。 -
repository = AppStream
をrepository = .
に変更します。
-
-
ファイルから次のセクションを削除します:
[checksums]
、[images-x86_64]
、[images-xen]
、[media]
、[stage2]
、[variant-BaseOS]
。 - ファイルを保存して閉じます。
/var/www/html/pub/sat-import/content/dist/rhel8/8.1/x86_64/appstream/kickstart/treeinfo
ファイルが以下の形式であることを確認します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow マウントされたバイナリー DVD ISO イメージを使用する予定がない場合は、ディレクトリーをアンマウントして削除します。
umount /mnt/iso rmdir /mnt/iso
# umount /mnt/iso # rmdir /mnt/iso
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Satellite Web UI で、キックスタートリポジトリーを有効にします。詳細は、「Red Hat リポジトリーの有効化」 を参照してください。