6.5. アップグレード成功後のスナップショットセットの削除
Snapshot Manager を使用してシステムを正常にアップグレードした場合は、スナップショットセットを削除できます。スナップショットセットを削除すると、対応するブートエントリーも自動的に削除されます。
重要
スナップショットセットを削除すると、そのスナップショットセットの操作を実行できなくなります。
前提条件
- Snapshot Manager と Leapp を使用して、Red Hat Enterprise Linux を新しいバージョンに正常にアップグレードした。
手順
- GRUB ブートローダー画面から Red Hat Enterprise Linux 10 を起動します。
システムがロードされたら、利用可能なスナップショットセットを表示します。次の出力は、スナップショットセットのリスト内の
before-upgrade
スナップショットセットを示しています。snapm snapset list
# snapm snapset list SnapsetName Time NrSnapshots Status Sources before-upgrade 2025-04-23 21:47:17 2 Active /, /var
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow スナップショットセットを名前で削除します。
snapm snapset delete before-upgrade
# snapm snapset delete before-upgrade
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - アップグレード後の残りのタスクを完了します。