16.4. サポート対象の RAID 変換
ある RAID レベルから別の RAID レベルに変換できます。たとえば、RAID10 から RAID5 に変換できますが、その間に RAID10 から RAID0、さらに RAID5 への中間ステップがあります。サポートされている RAID 変換の詳細は、次の表を参照してください。
RAID 変換レベル | 変換手順 | 注記 |
---|---|---|
RAID レベル 0 から RAID レベル 4 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=4 -n3 --add /dev/vdd
| MD アレイには、少なくとも 3 つのディスクが必要なため、ディスクを追加する必要があります。 |
RAID レベル 0 から RAID レベル 5 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=5 -n3 --add /dev/vdd
| MD アレイには、少なくとも 3 つのディスクが必要なため、ディスクを追加する必要があります。 |
RAID レベル 0 から RAID レベル 10 |
mdadm --grow /dev/md0 --level 10 -n 4 --add /dev/vd[ef]
| MD アレイに 2 つのディスクを追加する必要があります。 |
RAID レベル 1 から RAID レベル 0 |
mdadm --grow /dev/md0 -l0
| |
RAID レベル 1 から RAID レベル 5 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=5
| MD アレイに 3 つのディスクを追加する必要があります。 |
RAID レベル 4 から RAID レベル 0 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=0
| |
RAID レベル 4 から RAID レベル 5 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=5
| |
RAID レベル 5 から RAID レベル 0 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=0
| |
RAID レベル 5 から RAID レベル 1 |
|
|
RAID レベル 5 から RAID レベル 4 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=4
| |
RAID レベル 5 から RAID レベル 6 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=6 --add /dev/vde
| |
RAID レベル 5 から RAID レベル 10 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=0 # mdadm --grow /dev/md0 --level=10 --add /dev/vde /dev/vdf
| RAID レベル 5 から RAID レベル 10 への変換は、次の 2 つのステップで行います。
RAID0 への変換後、RAID5 ディスクの 1 つが削除されます。 |
RAID レベル 6 から RAID レベル 5 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=5
| 新しい RAID5 アレイでは、RAID6 ディスクの 1 つがスペア状態 (ホットバックアップ用) になっています。 |
RAID レベル 10 から RAID レベル 0 |
mdadm --grow /dev/md0 --level=0
| 新しい RAID0 アレイから RAID10 ディスクのうち 2 つが削除されます。 |
RAID5 から RAID0 および RAID4 への変換は、ALGORITHM_PARITY_N
レイアウトでのみ可能です。
RAID レベルを変換した後、mdadm --detail /dev/md0
または cat /proc/mdstat
コマンドを使用して変換を確認します。