3.2. デフォルトのアクセプターに設定されているパラメーター
各デフォルトアクセプターの接続 URI の一部として設定されている protocols
パラメーターに加えて、次の追加パラメーターが設定されています。
アクセプター | パラメーター | 説明 |
---|---|---|
All-protocols acceptor AMQP STOMP | tcpSendBufferSize |
TCP 送信バッファーのサイズ (バイト単位)。デフォルト値は |
tcpReceiveBufferSize |
TCP 受信バッファーのサイズ (バイト単位)。デフォルト値は TCP バッファーサイズは、ネットワークの帯域幅およびレイテンシーに従って調整する必要があります。 つまり、TCP の送信/受信バッファーサイズは以下のように計算する必要があります。 buffer_size = bandwidth * RTT
帯域幅とは秒単位で、ネットワークラウンドトリップタイム (RTT) は秒単位になります。RTT は、 高速ネットワークの場合は、バッファーサイズをデフォルトより増やす必要がある可能性があります。 | |
All-protocols acceptor AMQP STOMP HornetQ MQTT | useEpoll |
サポートするシステム (Linux) を使用する場合は Netty epoll を使用します。Netty ネイティブトランスポートは NIO トランスポートよりも優れたパフォーマンスを提供します。このオプションのデフォルト値は |
All-protocols acceptor AMQP | amqpCredits |
メッセージの合計サイズに関係なく、AMQP プロデューサーが送信できるメッセージの最大数。デフォルト値は AMQP メッセージのブロックにクレジットが使用される方法は、「AMQP プロデューサーのブロック」 を参照してください。 |
All-protocols acceptor AMQP | amqpLowCredits |
ブローカーによってプロデューサーのクレジットが返送される低いしきい値。デフォルト値は AMQP メッセージのブロックにクレジットが使用される方法は、「AMQP プロデューサーのブロック」 を参照してください。 |
HornetQ 互換性アクセプター | anycastPrefix |
anycast および アドレスへの接続時にクライアントがルーティングタイプを指定できるように接頭辞を設定する方法は、「アクセプター設定へのルーティングタイプの追加」 を参照してください。 |
multicastPrefix |
アドレスへの接続時にクライアントがルーティングタイプを指定できるように接頭辞を設定する方法は、「アクセプター設定へのルーティングタイプの追加」 を参照してください。 |
関連情報
- Netty ネットワーク接続に設定できるその他のパラメーターに関する情報は、付録A アクセプターおよびコネクター設定パラメーター を参照してください。