9.2. ブローカーで接続の Time to Live (TTL) を設定する
クライアントが独自の接続 TTL を指定しないようにするには、ブローカー側でグローバル値を設定します。これは、ブローカー設定で connection-ttl-override
要素を指定して実行できます。
接続の TTL 違反をチェックするロジックが、connection-ttl-check-interval
要素で指定した間隔で実行されます。
手順
以下の例のように、
<broker_instance_dir>/etc/broker.xml
を編集し、connection-ttl-override
設定要素を追加して Time to Live の値を指定します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - connection-ttl-override
-
すべての接続に対するグローバルの TTL。この例では、TTL は 30000 ミリ秒に設定されています。デフォルト値は
-1
で、クライアントが独自の TTL を設定できるようにします。 - connection-ttl-check-interval
- デッド接続のチェック間隔。この例では、間隔は 1000 ミリ秒に設定されています。デフォルトでは、チェックは 2000 ミリ秒ごとに行われます。