18.2. ブローカー接続のピア設定
ブローカーは、AMQ Interconnect インスタンスに接続するピアとして設定し、ブローカーがそのルーターに設定された指定の AMQP ウェイポイントアドレスのストアアンド転送キューとして機能するように指示します。このシナリオでは、クライアントはルーターに接続してウェイポイントアドレスを使用してメッセージを送受信し、ルーターはこれらのメッセージをブローカーのキューへ / からルーティングします。
このピア設定は、ブローカーのブローカー接続設定に一致する各宛先の送信者と受信側のペアを作成します。これらのペアには、ルーターがブローカーと連携できるようにする設定が含まれます。この機能により、ルーターが接続を開始し、自動リンクを作成する必要がありません。
ピア設定では、送信側と受信側がある場合と同じプロパティーが存在します。たとえば、名前が queue
. で始まるキューを持つキューがある設定は、一致するルーターのウェイポイントアドレスのストレージとして機能します。
ルーターには一致するアドレスウェイポイント設定が必要です。これは、ブローカーがウェイポイントにアタッチする特定のルーターに対処するよう指示します。たとえば、以下の接頭辞ベースのルーターアドレス設定を参照してください。
address { prefix: queue waypoint: yes }
address {
prefix: queue
waypoint: yes
}
peer
オプションを使用して、別のブローカーに直接接続しないでください。このオプションを使用して別のブローカーに接続すると、すべてのメッセージが即座に消費できる状態になり、送信および受信が無限のエコーが作成されます。