1.5. RPM パッケージからの Red Hat build of MicroShift のインストール
RPM パッケージから Red Hat build of MicroShift をインストールするには、次の手順を使用します。
前提条件
- Red Hat build of MicroShift をインストールするためのシステム要件が満たされている。
- RPM パッケージから Red Hat build of MicroShift をインストールする準備の手順が完了している。
手順
root ユーザーとして、次のコマンドを実行して Red Hat build of MicroShift リポジトリーを有効にします。
sudo subscription-manager repos \ --enable rhocp-4.15-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms \ --enable fast-datapath-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms
$ sudo subscription-manager repos \ --enable rhocp-4.15-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms \ --enable fast-datapath-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、Red Hat build of MicroShift をインストールします。
sudo dnf install -y microshift
$ sudo dnf install -y microshift
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
インストールのプルシークレットを Red Hat Hybrid Cloud Console から
$HOME/openshift-pull-secret
などの一時フォルダーにダウンロードします。このプルシークレットを使用すると、Red Hat build of MicroShift で使用されるコンテナーイメージを提供するコンテナーレジストリーで認証できます。 次のコマンドを実行して、プルシークレットを RHEL マシンの
/etc/crio
フォルダーにコピーします。sudo cp $HOME/openshift-pull-secret /etc/crio/openshift-pull-secret
$ sudo cp $HOME/openshift-pull-secret /etc/crio/openshift-pull-secret
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドを実行して、root ユーザーを
/etc/crio/openshift-pull-secret
ファイルの所有者にします。sudo chown root:root /etc/crio/openshift-pull-secret
$ sudo chown root:root /etc/crio/openshift-pull-secret
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドを実行して、root ユーザーのみが
/etc/crio/openshift-pull-secret
ファイルを読み取りおよび書き込み可能にします。sudo chmod 600 /etc/crio/openshift-pull-secret
$ sudo chmod 600 /etc/crio/openshift-pull-secret
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow RHEL マシンでファイアウォールが有効になっている場合は、必須のファイアウォールルールをいくつか設定する必要があります。
firewalld
の場合は、次のコマンドを実行します。sudo firewall-cmd --permanent --zone=trusted --add-source=10.42.0.0/16
$ sudo firewall-cmd --permanent --zone=trusted --add-source=10.42.0.0/16
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow sudo firewall-cmd --permanent --zone=trusted --add-source=169.254.169.1
$ sudo firewall-cmd --permanent --zone=trusted --add-source=169.254.169.1
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow sudo firewall-cmd --reload
$ sudo firewall-cmd --reload
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Red Hat build of MicroShift 用に準備したボリュームグループ (VG) がデフォルト名 rhel
を使用した場合は、それ以上の設定が必要ありません。別の名前を使用した場合、またはその他の設定を変更する場合は、Red Hat build of MicroShift の設定セクションを参照してください。
1.5.1. RPM パッケージからの Operator Lifecycle Manager (OLM) のインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
MicroShift をインストールする場合、Operator Lifecycle Manager (OLM) パッケージはデフォルトではインストールされません。RPM パッケージを使用して、MicroShift インスタンスに OLM をインストールできます。
手順
次のコマンドを実行して、OLM パッケージをインストールします。
sudo dnf install microshift-olm
$ sudo dnf install microshift-olm
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow パッケージからアクティブなクラスターにマニフェストを適用するには、次のコマンドを実行します。
sudo systemctl restart microshift
$ sudo systemctl restart microshift
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
1.5.2. RPM パッケージからの GitOps Argo CD マニフェストのインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
MicroShift で OpenShift GitOps の軽量バージョンを使用すると、アプリケーションの管理に役立ちます。RPM パッケージを使用して、必要な Argo CD マニフェストをインストールします。この RPM パッケージには、コア Argo CD を実行する必要なマニフェストが含まれています。
このプロセスは、基本的な GitOps 機能をインストールします。Argo CD CLI は現在 MicroShift では利用できません。
前提条件
- MicroShift バージョン 4.14 以降がインストールされている。
- 250 MB の追加の RAM ストレージが推奨される。
手順
次のコマンドを実行して、サブスクリプションマネージャーで GitOps リポジトリーを有効にします。
sudo subscription-manager repos --enable=gitops-1.12-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms
$ sudo subscription-manager repos --enable=gitops-1.12-for-rhel-9-$(uname -m)-rpms
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドを実行して GitOps パッケージをインストールします。
sudo dnf install -y microshift-gitops
$ sudo dnf install -y microshift-gitops
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Argo CD Pod をデプロイするには、次のコマンドを実行して MicroShift サービスを再起動します。
sudo systemctl restart microshift
$ sudo systemctl restart microshift
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
以下のコマンドを実行して、Pod が適切に実行されていることを確認できます。
oc get pods -n openshift-gitops
$ oc get pods -n openshift-gitops
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
NAME READY STATUS RESTARTS AGE argocd-application-controller-0 1/1 Running 0 4m11s argocd-redis-56844446bc-dzmhf 1/1 Running 0 4m12s argocd-repo-server-57b4f896cf-7qk8l 1/1 Running 0 4m12s
NAME READY STATUS RESTARTS AGE argocd-application-controller-0 1/1 Running 0 4m11s argocd-redis-56844446bc-dzmhf 1/1 Running 0 4m12s argocd-repo-server-57b4f896cf-7qk8l 1/1 Running 0 4m12s
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow