7.2. Ceph ボリュームの lvm プラグイン


LVM タ グを利用することで、lvm サブコマンドは OSD に関連付けられたデバイスを照会して保存し、再検出できるため、それらをアクティブにすることができます。これには、dm-cache などの lvm ベースのテクノロジーもサポートします。

ceph-volume を使用する場合は、dm-cache の使用は透過的になり、dm-cache は論理ボリュームのように処理されます。dm-cache を使用した場合のパフォーマンスの損益は、特定のワークロードに依存します。一般的に、ランダム読み取りおよび順次読み取りにより、ブロックサイズが小さいとパフォーマンスが向上することになります。ランダムな書き込みや順次書き込みでは、ブロックサイズが大きくなるとパフォーマンスが低下します。

LVM プラグインを使用するには、cephadm シェル内の ceph-volume コマンドにサブコマンドとして lvm を追加します。

[ceph: root@host01 /]# ceph-volume lvm

以下は、lvm のサブコマンドです。

  • prepare - LVM デバイスをフォーマットし、OSD と関連付けます。
  • activate - OSD ID に関連付けられた LVM デバイスを検出してマウントし、Ceph OSD を起動します。
  • list - Ceph に関連する論理ボリュームおよびデバイスをリスト表示します。
  • batch - 最小限の操作で、マルチ OSD プロビジョニングのためのデバイスを自動的にサイズ調整します。
  • deactivate - OSD を非アクティブ化します。
  • create - LVM デバイスから新しい OSD を作成します。
  • trigger - OSD を起動するための systemd ヘルパー。
  • zap - 論理ボリュームまたはパーティションからすべてのデータおよびファイルシステムを削除します。
  • migrate - BlueFS データを別の LVM デバイスに移行します。
  • new-wal - 指定された論理ボリュームに OSD 用の新しい WAL ボリュームを割り当てます。
  • new-db - 指定された論理ボリュームに OSD 用の新しい DB ボリュームを割り当てます。
注記

create サブコマンドを使用すると、prepare および activate サブコマンドが 1 つのサブコマンドに統合されます。

関連情報

  • 詳細は、create サブコマンドの セクション を参照してください。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.