7.7. ceph-volume を使用した Ceph OSD の非アクティブ化
ceph-volume lvm サブコマンドを使用して、Ceph OSD を非アクティブにすることができます。このサブコマンドは、ボリュームグループと論理ボリュームを削除します。
前提条件
- 稼働中の Red Hat Ceph Storage クラスターがある。
- Ceph OSD ノードへのルートレベルのアクセス。
-
Ceph OSD は、
ceph-volumeユーティリティーを使用してアクティブ化されます。
手順
OSD ノードから OSD ID を取得します。
[ceph: root@host01 /]# ceph-volume lvm list
[ceph: root@host01 /]# ceph-volume lvm listCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OSD を非アクティブ化します。
構文
ceph-volume lvm deactivate OSD_ID
ceph-volume lvm deactivate OSD_IDCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 例
[ceph: root@host01 /]# ceph-volume lvm deactivate 16
[ceph: root@host01 /]# ceph-volume lvm deactivate 16Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow