付録H Ceph Monitor と OSD の設定オプション
ハートビート設定を変更する際には、Ceph 設定ファイルの [global] セクションにその設定を含めます。
- mon_osd_min_up_ratio
- 説明
-
Ceph が Ceph OSD デーモンを
downとマークする前にupとなる Ceph OSD デーモンの最小比率。 - タイプ
- Double
- デフォルト
-
.3
- mon_osd_min_in_ratio
- 説明
-
Ceph が Ceph OSD デーモンを
outとマークを付ける前にinとなる Ceph OSD デーモンの最小比率。 - タイプ
- Double
- デフォルト
-
0.750000
- mon_osd_laggy_halflife
- 説明
-
laggy予測の秒数が減ります。 - タイプ
- Integer
- デフォルト
-
60*60
- mon_osd_laggy_weight
- 説明
-
laggy予測の減少時の新しいサンプルの重み。 - タイプ
- Double
- デフォルト
-
0.3
- mon_osd_laggy_max_interval
- 説明
-
ラグ推定値の
laggy_intervalの最大値 (秒単位)。モニターは適応アプローチを使用して特定の OSD のlaggy_intervalを評価します。この値は、その OSD の猶予時間を算出するために使用されます。 - タイプ
- Integer
- デフォルト
-
300
- mon_osd_adjust_heartbeat_grace
- 説明
-
trueに設定すると、Ceph はlaggy推定値に基づいてスケーリングします。 - タイプ
- Boolean
- デフォルト
-
true
- mon_osd_adjust_down_out_interval
- 説明
-
trueに設定すると、Ceph はlaggy推定値に基づいてスケーリングされます。 - タイプ
- Boolean
- デフォルト
-
true
- mon_osd_auto_mark_in
- 説明
-
Ceph は、Ceph OSD デーモンのブートを、Ceph Storage Cluster の
inとマークします。 - タイプ
- Boolean
- デフォルト
-
false
- mon_osd_auto_mark_auto_out_in
- 説明
-
Ceph は、Ceph Storage クラスターから自動的に
outとマーク付けされた Ceph OSD デーモンの起動が、クラスター内inにあるとマークされます。 - タイプ
- Boolean
- デフォルト
-
true
- mon_osd_auto_mark_new_in
- 説明
-
Ceph は、新しい Ceph OSD デーモンのブートを Ceph Storage Cluster の
inとマークします。 - タイプ
- Boolean
- デフォルト
-
true
- mon_osd_down_out_interval
- 説明
-
Ceph が Ceph OSD デーモンを
downおよびoutマークした後に応答しない場合には、Ceph が待機する秒数。 - タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
600
- mon_osd_downout_subtree_limit
- 説明
-
Ceph が自動的に
outとマークアウトする最大の CRUSH ユニットタイプ。 - タイプ
- String
- デフォルト
-
rack
- mon_osd_reporter_subtree_level
- 説明
-
この設定は、報告する OSD の親 CRUSH ユニットタイプを定義します。OSD は、応答しないピアを見つけた場合、モニターに障害レポートを送信します。モニターは報告された OSD の数を
downとマークし、猶予期間後にoutになる可能性があります。 - タイプ
- String
- デフォルト
-
host
- mon_osd_report_timeout
- 説明
-
応答しない Ceph OSD デーモンが
downするまでの猶予期間 (秒単位)。 - タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
900
- mon_osd_min_down_reporters
- 説明
-
downな Ceph OSD デーモンの報告に必要な Ceph OSD デーモンの最小数。 - タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
2
- osd_heartbeat_address
- 説明
- ハートビート用の Ceph OSD デーモンのネットワークアドレス
- タイプ
- アドレス
- デフォルト
- ホストアドレス
- osd_heartbeat_interval
- 説明
- Ceph OSD デーモンがピアに ping を実行する頻度 (秒単位)
- タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
6
- osd_heartbeat_grace
- 説明
-
Ceph OSD デーモンに Ceph Storage Cluster が
downとみなすハートビートが表示されなかった場合の経過時間。 - タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
20
- osd_mon_heartbeat_interval
- 説明
- Ceph OSD デーモンピアがない場合に、Ceph OSD デーモンが Ceph Monitor に ping を実行する頻度
- タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
30
- osd_mon_report_interval_max
- 説明
- Ceph OSD デーモンが Ceph Monitor に報告しなければならなくなるまでに待機できる最大時間 (秒)
- タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
120
- osd_mon_report_interval_min
- 説明
- Ceph OSD デーモンが起動またはその他の報告可能なイベントから Ceph Monitor に報告するまでに待機する最小秒数
- タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
5 - 有効な範囲
-
osd mon report interval max未満である必要があります。
- osd_mon_ack_timeout
- 説明
- Ceph Monitor が統計情報の要求を確認するまでの待ち時間 (秒数)
- タイプ
- 32 ビット整数
- デフォルト
-
30