3.7. Block Storage サービス (cinder) の内部プロジェクトの作成および設定
				一部の Block Storage 機能では、サービスプロジェクトとも呼ばれる内部 Block Storage プロジェクトまたはテナント (つまり cinder-internal) が必要です。
			
Block Storage サービスは、このプロジェクトを使用してサービスが作成するリソースを管理し、リソースがユーザーのプロジェクトクォータ制限に対してカウントされないようにします。たとえば、頻繁なボリューム複製や移行中のボリュームの一時コピーのためにイメージがキャッシュされる場合に作成されるボリュームなどです。
				この cinder-internal プロジェクトもデフォルトのプロジェクトクォータの影響を受けるため、このプロジェクトの volumes クォータ (デフォルトでは最大 10 ボリュームに制限されています) を調整する必要があります。volumes クォータ制限を無制限 (-1) に設定するか、使用可能なボリュームストレージを効果的に使用できるように 50 などの数値を指定することができます。また、このプロジェクト用に作成されるボリュームの最大サイズをギガバイト単位で制限する gigabytes クォータ (デフォルト設定は 1000) を変更する必要がある場合もあります。
			
手順
ワークステーションから OpenStackClient Pod のリモートシェルにアクセスします。
oc rsh -n openstack openstackclient
$ oc rsh -n openstack openstackclientCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のように、
cinder-internalという名前の汎用プロジェクトとユーザーを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この
cinder-internalプロジェクトに対して Block Storage サービスが作成できるボリュームの最大数を変更します。openstack quota set --volumes <maxnum> cinder-internal
$ openstack quota set --volumes <maxnum> cinder-internalCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 
								
<maxnum>を、Block Storage サービスがこのcinder-internalプロジェクトに対して作成できるボリュームの最大数に置き換えます。 
- 
								
 オプション: Block Storage サービスが、この
cinder-internalプロジェクト用に作成できるすべてのボリュームの最大合計サイズを変更します。openstack quota set --gigabytes <maxgb> cinder-internal
$ openstack quota set --gigabytes <maxgb> cinder-internalCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 
								
<maxgb>を、Block Storage サービスがこのcinder-internalプロジェクト用に作成できるボリュームの最大合計サイズ (ギガバイト単位) に置き換えます。 
- 
								
 openstackclientPod を終了します。exit
$ exitCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow