3.4. Block Storage ボリュームの暗号化の設定
暗号化されたボリュームを作成するには、暗号化プロバイダー、暗号、キーサイズ、および制御の場所を指定する暗号化ボリュームタイプが必要です。
前提条件
- プロジェクト管理者であり、暗号化ボリュームを作成できる。
 
手順
ワークステーションから OpenStackClient Pod のリモートシェルにアクセスします。
oc rsh -n openstack openstackclient
$ oc rsh -n openstack openstackclientCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 暗号化されたボリュームタイプを作成します。
openstack volume type create --encryption-provider <provider_name> --encryption-cipher <cipher_name> --encryption-key-size <key_size> --encryption-control-location <control_location> <encrypted_volume_type_name>
$ openstack volume type create --encryption-provider <provider_name> --encryption-cipher <cipher_name> --encryption-key-size <key_size> --encryption-control-location <control_location> <encrypted_volume_type_name>Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 
								
<provider_name>をluks暗号化プロバイダーに置き換えます。 - 
								
<cipher_name>をaes-xts-plain64暗号化暗号に置き換えます。 - 
								
<key_size>を256暗号鍵サイズに置き換えます。 - 
								
<control_location>をfront-endに置き換えます。これにより、ボリュームがコンピュートノードに接続されたときに Compute サービス (nova) が暗号化を実行します。 <encrypted_volume_type_name>を、暗号化されたボリュームタイプに使用する名前に置き換えます。以下に例を示します。
openstack volume type create --encryption-provider luks --encryption-cipher aes-xts-plain64 --encryption-key-size 256 --encryption-control-location front-end MyEncryptedVolType
openstack volume type create --encryption-provider luks --encryption-cipher aes-xts-plain64 --encryption-key-size 256 --encryption-control-location front-end MyEncryptedVolTypeCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 暗号化されたボリュームタイプの結果テーブルには、
encryption_idを示す追加のencryptionフィールドがあります。この例でのencryptionフィールドの値は、cipher='aes-xts-plain64', control_location='front-end', encryption_id='039c8b02-2e15-41fa-899d-6e2a555b7fc8', key_size='256', provider='luks'です。
- 
								
 openstackclientPod を終了します。exit
$ exitCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 
次のステップ
暗号化されたボリュームタイプから暗号化されたボリュームを作成します。