11.3. createOrUpdatePath
- 名前
- createOrUpdatePath
- 説明
- 指定されたパスで新規ファイルまたはディレクトリーを作成するか、既存のパスを更新します。利用可能バージョン: 10.2 以降
- パラメーター
- string sessionKey
- string configChannelLabel
- string path
- boolean isDir - パスがディレクトリーの場合は True、ファイルの場合は False
- struct - path info
- string
contents
- ファイルのコンテンツ (テキストまたはバイナリの場合は base64 によるエンコード)。(ディレクトリー以外の場合のみ) - boolean
contents_enc64
- base64 でエンコード化されたコンテンツを特定 (デフォルト: disabled、ディレクトリー以外の場合のみ) - string
owner
- ファイル/ディレクトリーの所有者 - string
group
- ファイル/ディレクトリーのグループ名 - string
permissions
- 8 進数によるファイル/ディレクトリーのパーミッション (例: 644) - string
selinux_ctx
- SELinux Security コンテキスト (オプション) - string
macro-start-delimiter
- 設定ファイルのマクロ開始区切り文字。デフォルト値を受け付けるには、null または空の文字列を使用します。(ディレクトリー以外の場合のみ) - string
macro-end-delimiter
- 設定ファイルのマクロ終了区切り文字。デフォルト値を受け付けるには、null または空の文字列を使用します。(ディレクトリー以外の場合のみ) - int
revision
- 次の改訂番号、null の場合は自動増加 - boolean
binary
- バイナリコンテンツをマーク。True の場合は、base64 エンコード化されたコンテンツが予想されます (ディレクトリー以外の場合のみ)
- 戻り値
- struct - Configuration Revision information
- string
type
- file
- directory
- symlink
- string
path
- ファイルのパス - string
target_path
- シンボリックリンクのターゲットファイルパス。シンボリックリンクにのみ存在。 - string
channel
- チャンネル名 - string
contents
- ファイルコンテンツ (contents_enc64 属性に従った base64 エンコード化) - boolean
contents_enc64
- base64 でエンコード化されたコンテンツを特定 - int
revision
- ファイル改訂 - dateTime.iso8601
creation
- 作成日 - dateTime.iso8601
modified
- 最終修正日 - string
owner
- ファイル所有者。ファイルまたはディレクトリーにのみ存在。 - string
group
- ファイルグループ。ファイルまたはディレクトリーにのみ存在。 - int
permissions
- ファイルのパーミッション (廃止予定)。ファイルまたはディレクトリーにのみ存在。 - string
permissions_mode
- ファイルのパーミッション。ファイルまたはディレクトリーにのみ存在。 - string
selinux_ctx
- SELinux コンテキスト (オプション)。 - boolean
binary
- true/false、ファイルにのみ存在。 - string
sha256
- ファイルの sha256 署名。ファイルにのみ存在。 - string
macro-start-delimiter
- 設定ファイルのマクロ開始区切り文字。テキストファイルにのみ存在。 - string
macro-end-delimiter
- 設定ファイルのマクロ終了区切り文字。テキストファイルにのみ存在。