付録C Red Hat Satellite 向けクラウドイメージの構築
このセクションを使用して、Red Hat Satellite にイメージを構築して登録します。
事前に設定済みの Red Hat Enterprise Linux KVM ゲスト QCOW2 イメージを使用することができます。
これらのイメージには cloud-init が含まれます。適切に機能させるには、ec2 互換のメタデータサービスを使用して SSH キーをプロビジョニングする必要があります。
KVM ゲストイメージでは、以下の点に注意してください。
-
KVM ゲストイメージでは
rootアカウントが無効になっていますが、cloud-userという名前の特別なユーザーにsudoアクセスが許可されています。 -
このイメージには
rootパスワードは設定されていません。
root パスワードは、/etc/shadow で 2 番目のフィールドに !! と記載することによりロックされます。
Red Hat Enterprise Linux のカスタムイメージを作成する場合は、Creating a Red Hat Enterprise Linux 7 Image および Creating a Red Hat Enterprise Linux 6 Image を参照してください。
C.1. Red Hat Enterprise Linux のカスタムイメージの作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
前提条件
- Linux ホストマシンを使用して、イメージを作成する。この例では、Red Hat Enterprise Linux 7 Workstation を使用します。
-
ワークステーションで
virt-managerを使用して、この手順を実行する。リモートサーバーでイメージを作成した場合、virt-managerを使用してワークステーションからサーバーに接続します。 - Red Hat Enterprise Linux 7 または 6 の ISO ファイル (Red Hat Enterprise Linux 7.4 Binary DVD または Red Hat Enterprise Linux 6.9 Binary DVD を参照)。
Red Hat Enterprise Linux Workstation のインストールに関する詳細は、Red Hat Enterprise Linux 7 インストールガイド を参照してください。
カスタムのイメージを作成する前に、以下のパッケージをインストールします。
libvirt、qemu-kvmおよびグラフィカルツールをインストールします。yum install virt-manager virt-viewer libvirt qemu-kvm
[root@host]# yum install virt-manager virt-viewer libvirt qemu-kvmCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドラインツールをインストールします。
yum install virt-install libguestfs-tools-c
[root@host]# yum install virt-install libguestfs-tools-cCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
以下の手順では、libvirt 環境をホストするワークステーションで、[root@host]# プロンプトを伴うコマンドはすべて入力します。