3.9. 例:ストレージドメインのデータセンターへの接続
以下の例では、
data1
および iso1
ストレージドメインを Default
データセンターに割り当てます。
例3.9 data1 ストレージドメインを Default データセンターに割り当てます。
要求:
curl コマンド:
curl -X POST -H "Accept: application/xml" -H "Content-Type: application/xml" \ -u [USER:PASS] --cacert [CERT] \ -d "<storage_domain><name>data1</name></storage_domain>" \ https://[RHEVM Host]:443/ovirt-engine/api/datacenters/01a45ff0-915a-11e0-8b87-5254004ac988/storagedomains
# curl -X POST -H "Accept: application/xml" -H "Content-Type: application/xml" \
-u [USER:PASS] --cacert [CERT] \
-d "<storage_domain><name>data1</name></storage_domain>" \
https://[RHEVM Host]:443/ovirt-engine/api/datacenters/01a45ff0-915a-11e0-8b87-5254004ac988/storagedomains
例3.10 iso1 ストレージドメインを Default データセンターに割り当てます。
要求:
curl コマンド:
curl -X POST -H "Accept: application/xml" -H "Content-Type: application/xml" \ -u [USER:PASS] --cacert [CERT] \ -d "<storage_domain><name>iso1</name></storage_domain>" \ https://[RHEVM Host]:443/ovirt-engine/api/datacenters/01a45ff0-915a-11e0-8b87-5254004ac988/storagedomains
# curl -X POST -H "Accept: application/xml" -H "Content-Type: application/xml" \
-u [USER:PASS] --cacert [CERT] \
-d "<storage_domain><name>iso1</name></storage_domain>" \
https://[RHEVM Host]:443/ovirt-engine/api/datacenters/01a45ff0-915a-11e0-8b87-5254004ac988/storagedomains
これらの
POST
要求は、2 つの新しい storage_domain
リソースを Default
データセンターの storagedomains
サブコレクションに配置します。つまり、storagedomains
サブコレクションには、データセンターのアタッチされたストレージドメインが含まれます。