第1章 Assisted Installer について


Assisted Installer for Red Hat OpenShift Container Platform は、Red Hat Hybrid Cloud Console で提供されているユーザーフレンドリーなインストールソリューションです。Assisted Installer は、ベアメタル、Nutanix、vSphere、Oracle Cloud Infrastructure を中心に、さまざまなデプロイメントプラットフォームをサポートします。Assisted Installer は、x86_64、s390x (IBM Z®)、arm64、ppc64le (IBM Power®) など、さまざまな CPU アーキテクチャーもサポートしています。

次のプラットフォームでは、オプションの HTTP/S プロキシーを使用して、接続された環境にオンプレミスの OpenShift Container Platform をインストールできます。

  • 高可用性 OpenShift Container Platform またはシングルノード OpenShift クラスター
  • プラットフォームが完全に統合されたベアメタルまたは vSphere 上の OpenShift Container Platform、または統合されていない他の仮想化プラットフォーム
  • オプション: OpenShift Virtualization と Red Hat OpenShift Data Foundation

1.1. Features

Assisted Installer は、インストール機能をサービスとして提供します。この Software as a Service (SaaS) アプローチには、次のような特徴があります。

Web インターフェイス
  • インストール設定ファイルを手動で作成する代わりに、Hybrid Cloud Console を使用してクラスターをインストールできます。
ブートストラップノードが不要
  • ブートストラッププロセスがクラスター内のノードで実行されるため、ブートストラップノードが必要ありません。
効率的なインストールワークフロー
  • クラスターをデプロイするために、OpenShift Container Platform に関する詳細な知識は必要ありません。Assisted Installer が適切なデフォルト設定を提供します。
  • OpenShift Container Platform インストーラーをローカルで実行する必要はありません。
  • 最新のテスト済み z-stream リリース用の最新の Assisted Installer にアクセスできます。
高度なネットワークオプション
  • Assisted Installer は、OVN のみ、NMState ベースの静的 IP アドレス指定、および HTTP/S プロキシーを使用した IPv4 およびデュアルスタックネットワークをサポートしています。
  • OVN は、OpenShift Container Platform 4.12 以降のデフォルトの Container Network Interface (CNI) です。
  • SDN は OpenShift Container Platform 4.14 までサポートされています。SDN は IPv4 のみをサポートしています。
インストール前の検証
  • インストールする前に、Assisted Installer は次の設定をチェックします。

    • ネットワーク接続
    • ネットワーク帯域幅
    • レジストリーへの接続
    • ドメイン名のアップストリーム DNS 解決
    • クラスターノード間の時刻同期
    • クラスターノードハードウェア
    • インストール設定パラメーター
REST API
  • Assisted Installer REST API を使用してインストールプロセスを自動化できます。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat