2.12. cn=SNMP,cn=config
SNMP 設定属性は cn=SNMP,cn=config に保存されます。cn=SNMP エントリーは、nsSNMP オブジェクトクラスのインスタンスです。
2.12.1. nssnmpcontact リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この属性は、Directory Server を管理するユーザーのメールアドレスを設定します。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | メールアドレスへのお問い合わせ |
| デフォルト値 | |
| 構文 | DirectoryString |
| 例 | nssnmpcontact: jerome@example.com |
2.12.2. nssnmpdescription リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Directory Server インスタンスの一意の説明を指定します。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | 説明 |
| デフォルト値 | |
| 構文 | DirectoryString |
| 例 | nssnmpdescription: Employee directory instance |
2.12.3. nssnmpenabled リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この属性は、SNMP を有効にするかどうかを設定します。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | on | off |
| デフォルト値 | on |
| 構文 | DirectoryString |
| 例 | nssnmpenabled: off |
2.12.4. nssnmplocation リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この属性は、Directory Server が置かれている企業または組織内の場所を設定します。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | 場所 |
| デフォルト値 | |
| 構文 | DirectoryString |
| 例 | nssnmplocation: B14 |
2.12.5. nssnmpmasterhost リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
nssnmpmasterhost は非推奨になりました。この属性は、net-snmp が導入され非推奨となりました。属性は、引き続き dse.ldif で表示されますが、デフォルト値はありません。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | マシンホスト名または localhost |
| デフォルト値 | <blank> |
| 構文 | DirectoryString |
| 例 | nssnmpmasterhost: localhost |
2.12.6. nssnmpmasterport リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
nssnmpmasterport 属性は net-snmp が導入され、非推奨となりました。属性は、引き続き dse.ldif で表示されますが、デフォルト値はありません。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | オペレーティングシステムに依存するポート番号。詳細は、オペレーティングシステムのドキュメントを参照してください。 |
| デフォルト値 | <blank> |
| 構文 | 整数 |
| 例 | nssnmpmasterport: 199 |
2.12.7. nssnmporganization リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
この属性は、Directory Server が属する組織を設定します。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
| エントリー DN | cn=SNMP,cn=config |
| 有効な値 | 組織名 |
| デフォルト値 | |
| 構文 | DirectoryString |
| 例 | nssnmporganization: Red Hat, Inc. |
2.12.8. SNMP の静的属性 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の表には、LDAP クライアントおよび SNMP クライアントで利用可能な統計をリスト表示する cn=monitoring の読み取り専用属性が含まれます。特に明記されていない限り、指定された属性の値は、サーバーが受信した要求の数、または起動後にサーバーが返した結果になります。これらの属性の一部は、Directory Server によって使用されないか、適用されませんが、SNMP クライアント向けに存在する必要があります。
cn=config の nsslapd-counters 属性が on (デフォルト設定) に設定されている場合は、32 ビットマシンや、32 ビットバージョンの Directory Server でも、Directory Server インスタンスにより保持されるすべてのカウンターは、64 ビットの整数を使用して増分します。SNMP 統計属性はすべて 64 ビット整数を使用します (設定されている場合)。
nsslapd-counters 属性は、これらの特定のデータベースおよびサーバーカウンターの 64 ビット整数を有効にします。64 ビットの整数を使用するカウンターは設定できません。64 ビットの整数は、許可されるすべてのカウンターに対して有効であるか、許可されているすべてのカウンターに対して無効にされます。
| 属性 | 説明 |
|---|---|
| AnonymousBinds | これは、匿名バインド要求の数を示しています。 |
| UnAuthBinds | これは、認証されていない (匿名) バインドの数を示しています。 |
| SimpleAuthBinds | これは、LDAP の単純なバインド要求 (DN およびパスワード) の数を示しています。 |
| StrongAuthBinds | これは、すべての SASL メカニズムの LDAP SASL バインド要求の数を示しています。 |
| BindSecurityErrors | これは、バインド要求に無効なパスワードが指定されている回数を示します。 |
| InOps | これは、サーバーによって受信されるすべての要求総数を示します。 |
| ReadOps |
使用されていません。この値は、常に |
| CompareOps | これは、LDAP 比較要求の数を示しています。 |
| AddEntryOps | これは、LDAP 追加要求の数を示しています。 |
| RemoveEntryOps | これは、LDAP 削除要求の数を示しています。 |
| ModifyEntryOps | これは、LDAP 変更要求の数を示しています。 |
| ModifyRDNOps | これは、LDAP 変更 RDN (modrdn) 要求の数を示しています。 |
| ListOps |
使用されていません。この値は、常に |
| SearchOps | LDAP 検索要求の数を示します。 |
| OneLevelSearchOps | これは、1 レベルの検索操作の数を示しています。 |
| WholeSubtreeSearchOps | これは、サブツリーレベルの検索操作の数を示しています。 |
| Referrals | これは、返された LDAP 参照の数を示しています。 |
| Chainings |
使用されていません。この値は、常に |
| SecurityErrors | これは、無効なパスワード、不明な認証方法、または強力な認証が必要など、セキュリティー関連のエラー数を示しています。 |
| Errors | これは、返されたエラーの数を示しています。 |
| Connections | 現在開いている接続の数を示しています。 |
| ConnectionSeq | これにより、現在閉じている接続も開いている接続も含めた、開放されている合計接続数が表示されます。 |
| BytesRecv | 受信したバイト数を表示します。 |
| BytesSent | これは、送信されたバイト数を示します。 |
| EntriesReturned | これは、検索結果として返されたエントリーの数を示しています。 |
| ReferralsReturned | これは、検索結果として返された参照の情報を提供します (継続参照)。 |
| MasterEntries |
使用されていません。この値は、常に |
| CopyEntries |
使用されていません。この値は、常に |
| CacheEntries[a] |
サーバーにデータベースバックエンドが 1 つしかない場合は、エントリーキャッシュにキャッシュされたエントリーの数になります。サーバーに複数のデータベースバックエンドがある場合、この値は |
| CacheHits |
サーバーにデータベースバックエンドが 1 つしかない場合、これは検索結果に対してデータベースからではなく、エントリーキャッシュから返されるエントリーの数です。サーバーに複数のデータベースバックエンドがある場合、この値は |
| SlaveHits |
使用されていません。この値は、常に |
[a]
CacheEntries および CacheHits は 10 秒ごとに更新されます。Red Hat は、このデータベース情報およびその他のデータベース情報にデータベースバックエンド固有のモニターエントリーを使用することを強く推奨します。
| |