3.10. ファイルシステムの修復
ファイルシステムをマウントしたまま、ノードが故障すると、ファイルシステムジャーナリングにより、 迅速な復元が可能になります。しかし、ストレージデバイスが電源を無くしたり、物理的に切断されると、 ファイルシステムの破損が発生する可能性があります。(ジャーナリングはストレージサブシステムの故障からの復元には使用できません) この種の破損が発生した場合、GFS2 ファイルシステムは
fsck.gfs2
コマンドの使用で復元することができます。
警告
fsck.gfs2
コマンドは、全てのノードからアンマウントされた ファイルシステム上でのみ実行される必要があります。
注記
以前に GFS ファイルシステムで gfs_fsck コマンドを使用した経験がある場合、
fsck.gfs2
コマンドは 以下の部分に於いて gfs_fsck
の以前のリリースから異なることに注意して下さい:
- Ctrl+C でのインタラクティブモードは セットできません。Ctrl+C を押すと、
fsck.gfs2
コマンドをキャンセルします。キャンセルしたくない場合は、 Ctrl+C を 押さないでください。 -v
フラグを使用して冗長レベルを高めることが出来ます。2つめの-v
フラグを追加するとそのレベルを更に高めます。-q
フラグを使用して冗長レベルを低下することができます。 2つめの-q
フラグを追加すると更にそのレベルを低下できます。-n
オプションの使用でファイルシステムを読み込み専用として開き、 クエリに対して自動的にno
と答えます。このオプションはfsck.gfs2
コマンドの効力を発揮しない状態でエラーを見つけるためのコマンドの試行法を提供します。
その他のコマンドオプションについての情報には、
gfs2.fsck
の man ページを参照して下さい。
使用法
fsck.gfs2 -y BlockDevice
-y
-y
フラグは、全ての質問に対してyes
で答えるようにします。-y
フラグが指定してあると、fsck.gfs2
コマンドは 変更するまではプロンプトで答えを要求しません。BlockDevice
- GFS2 ファイルシステムが存在するブロックデバイスを指定します。
例
この例では、ブロックデバイス
/dev/testvol/testlv
に存在する GFS2 ファイルシステムが修復されています。修復への全てのクエリは自動的に yes
で回答されます。
[root@dash-01 ~]# fsck.gfs2 -y /dev/testvg/testlv
Initializing fsck
Validating Resource Group index.
Level 1 RG check.
(level 1 passed)
Clearing journals (this may take a while)...
Journals cleared.
Starting pass1
Pass1 complete
Starting pass1b
Pass1b complete
Starting pass1c
Pass1c complete
Starting pass2
Pass2 complete
Starting pass3
Pass3 complete
Starting pass4
Pass4 complete
Starting pass5
Pass5 complete
Writing changes to disk
fsck.gfs2 complete