第2章 Red Hat High Availability クラスターのアクティブ/パッシブ Apache HTTP サーバー


本章では、pcs コマンドを使用してクラスターリソースを設定し、2 ノードの Red Hat Enterprise Linux High Availability Add-On クラスターでアクティブ/パッシブな Apache HTTP サーバーを設定する方法を説明します。このユースケースでは、クライアントはフローティング IP アドレスを使用して Apache HTTP サーバーにアクセスします。Web サーバーは、クラスターにある 2 つのノードのいずれかで実行します。Web サーバーが実行しているノードが正常に動作しなくなると、Web サーバーはクラスターの 2 番目のノードで再起動し、サービスの中断は最小限に抑えられます。
図2.1「2 ノードの Red Hat High Availability クラスターの Apache」 クラスターのハイレベルの概要を表示します。クラスターはネットワーク電源スイッチおよび共有ストレージで設定される 2 ノードの Red Hat High Availability クラスターです。クライアントは仮想 IP を使用して Apache HTTP サーバーにアクセスするため、クラスターノードはパブリックネットワークに接続されます。Apache サーバーは、ノード 1 またはノード 2 のいずれかで実行します。いずれのノードも、Apache のデータが保持されるストレージにアクセスできます。

図2.1 2 ノードの Red Hat High Availability クラスターの Apache

2 ノードの Red Hat High Availability クラスターの Apache
このユースケースでは、システムに以下のコンポーネントが必要です。
  • 各ノードに電源フェンスが設定されている 2 ノードの Red Hat High Availability クラスター。この手順では、1章Pacemaker を使用した Red Hat High Availability クラスターの作成 で提供されるクラスターの例を使用します。
  • Apache に必要なパブリック仮想 IP アドレス。
  • iSCSI、ファイバーチャネル、またはその他の共有ネットワークブロックデバイスを使用する、クラスターのノードに対する共有ストレージ。
クラスターは、Web サーバーで必要な LVM リソース、ファイルシステムリソース、IP アドレスリソース、Web サーバーリソースなどのクラスターコンポーネントを含む Apache リソースグループで設定されます。このリソースグループは、クラスター内のあるノードから別のノードへのフェールオーバーが可能なため、いずれのノードでも Web サーバーを実行できます。クラスターにリソースグループを作成する前に次の手順を行います。
  1. 「LVM ボリュームを ext4 ファイルシステムで設定」 の説明に従い my_lv 論理ボリュームに ext4 ファイルシステムを設定します。
  2. 「Web サーバーの設定」 の説明に従い web サーバーを設定します。
  3. 「ボリュームグループのアクティブ化をクラスター内に限定」 の説明に従い、my_lv を含むボリュームグループの作動はクラスターでしか行えないよう限定し、またボリュームグループが起動時にクラスター以外の場所で作動しないようにします。
上記の手順をすべて完了したら、「pcs コマンドを使用したリソースおよびリソースグループの作成」 の説明に従いリソースグループおよびそのグループに含ませるリソースを作成します。

2.1. LVM ボリュームを ext4 ファイルシステムで設定

このユースケースでは、クラスターのノード間で共有されるストレージに、LVM 論理ボリュームを作成する必要があります。
次の手順に従い LVM 論理ボリュームを作成しその論理ボリューム上に ext4 ファイルシステムを作成します。この例では、LVM 論理ボリュームを作成する LVM 物理ボリュームを保管するのに、共有パーティション /dev/sdb1 が使用されます。
注記
LVM ボリュームと、クラスターノードで使用するパーティションおよびデバイスは、クラスターノード以外には接続しないでください。
/dev/sdb1 パーティションは共有させるストレージとなるため、この手順は一つのノードでのみ行います。
  1. パーティション /dev/sdb1 に LVM 物理ボリュームを作成します。
    # pvcreate /dev/sdb1
      Physical volume "/dev/sdb1" successfully created
    
  2. 物理ボリューム /dev/sdb1 で設定されるボリュームグループ my_vg を作成します。
    # vgcreate my_vg /dev/sdb1
      Volume group "my_vg" successfully created
    
  3. ボリュームグループ my_vg を使用して、論理ボリュームを作成します。
    # lvcreate -L450 -n my_lv my_vg
      Rounding up size to full physical extent 452.00 MiB
      Logical volume "my_lv" created
    
    lvs コマンドを使って論理ボリュームを表示してみます。
    # lvs
      LV      VG      Attr      LSize   Pool Origin Data%  Move Log Copy%  Convert
      my_lv   my_vg   -wi-a---- 452.00m
      ...
    
  4. ext4 ファイルシステムを my_lv 論理ボリューム上に作成します。
    # mkfs.ext4 /dev/my_vg/my_lv
    mke2fs 1.42.7 (21-Jan-2013)
    Filesystem label=
    OS type: Linux
    ...
    
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.