第5章 Camel K インテグレーションの管理
Camel K コマンドラインまたは開発ツールを使用して、Red Hat Integration - Camel K インテグレーションを管理できます。本章では、コマンドラインで Camel K インテグレーションを管理する方法を説明し、VS Code 開発ツールの使用方法を説明する追加のリソースへのリンクを提供します。
5.1. Camel K インテグレーションの管理 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
コマンドラインで OpenShift クラスターの Camel K インテグレーションを管理するためのさまざまなオプションがあります。ここでは、以下のコマンドを使用する簡単な例を紹介します。
-
kamel get -
kamel describe -
kamel ログ -
kamel delete
前提条件
- 「Camel K 開発環境の設定」
- Java、XML、または YAML DSL で記述された Camel インテグレーションが作成済みである必要があります。
手順
以下の例のように、Camel K Operator が OpenShift クラスターで稼働していることを確認します。
oc get pod
$ oc get pod NAME READY STATUS RESTARTS AGE camel-k-operator-86b8d94b4-pk7d6 1/1 Running 0 6m28sCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow kamel runコマンドを入力し、OpenShift のクラウドでインテグレーションを実行します。以下に例を示します。kamel run hello.camelk.yaml
$ kamel run hello.camelk.yaml integration "hello" createdCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow kamel getコマンドを入力し、インテグレーションの状態を確認します。kamel get
$ kamel get NAME PHASE KIT hello Building Kit kit-bqatqib5t4kse5vukt40Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow kamel describeコマンドを入力し、インテグレーションに関する詳細情報を出力します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow kamel logコマンドを入力して、ログをstdoutに出力します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
Ctrl-Cキーを押して、ターミナルでログインを終了します。 kamel deleteを入力して、OpenShift にデプロイされたインテグレーションを削除します。kamel delete hello
$ kamel delete hello Integration hello deletedCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
関連情報
- ロギングの詳細は、「Camel K インテグレーションのロギングレベルの管理」 を参照してください。
- デプロイメントのターンアラウンドタイムを短縮するには、「開発モードでの Camel K インテグレーションの実行」 を参照してください。
- インテグレーションを管理するための開発ツールの詳細は、Red Hat による Apache Camel K の VS Code ツール を参照してください。