第5章 CLI クエリー
5.1. クエリーの構文 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
CLI の
list
コマンドは --query
属性を使用してサーバー側のクエリーを実行します。このコマンドは、Red Hat Enterprise Virtualization Manager の検索クエリー言語と同じ形式を使用します。
コレクション | 条件 | 結果 |
---|---|---|
hosts | vms.status=up | up 状態の仮想マシンを実行中の全ホストの一覧を表示 |
vms | domain=qa.company.com | 指定したドメインで稼働中の全仮想マシンの一覧を表示 |
vms | users.name=mary | ユーザー名が mary のユーザーに属する全仮想マシンの一覧を表示 |
events | severity>normal sortby time | 重大度が normal を超えるすべての events の一覧を表示し、time 要素値でソート |
events | severity>normal sortby time desc | 重大度が normal を超えるすべての events の一覧を表示し、time 要素値の降順にソート |