検索

1.2. TLS/SSL 証明書

download PDF
Red Hat Virtualization Manager API には Hypertext Transfer Protocol Secure (HTTPS)が必要です。 [1] Manager の SDK や CLI コンポーネントなどのクライアントソフトウェアとの安全な対話のために。これには、Red Hat Virtualization Manager から証明書を取得し、クライアントの証明書ストアにインポートするプロセスが必要です。
重要
セキュアなネットワーク接続を使用して、Red Hat Virtualization Manager から証明書を取得します。

手順1.1 証明書の取得

以下の 3 つの方法のいずれかを使用して、Red Hat Virtualization Manager から証明書を取得し、クライアントマシンに転送することができます。
  1. 方法 1: コマンドラインツールを使用して、Manager から証明書をダウンロードします。コマンドラインツールの例には、cURLWget などがあります。これらはいずれも複数のプラットフォームで利用できます。
    1. cURL を使用している場合:
      $ curl -o rhvm.cer http://[manager-fqdn]/ovirt-engine/services/pki-resource?resource=ca-certificate&format=X509-PEM-CA
    2. Wget を使用している場合は、以下を行います。
      $ wget -O rhvm.cer http://[manager-fqdn]/ovirt-engine/services/pki-resource?resource=ca-certificate&format=X509-PEM-CA
  2. 方法 2: Web ブラウザーを使用して、にある証明書に移動します。
    http://[manager-fqdn]/ovirt-engine/services/pki-resource?resource=ca-certificate&format=X509-PEM-CA
    選択したブラウザーに応じて、証明書はブラウザーのキーストアにダウンロードまたはインポートします。
    1. ブラウザーが証明書をダウンロードする場合 は、ファイルを rhvm.cer として保存します。
      ブラウザーが証明書をインポートする場合: ブラウザーの認証オプションからエクスポートし、rhvm.cer として保存します。
  3. 方法 3 - Manager にログインし、トラストストアから証明書をエクスポートし、クライアントマシンにコピーします。
    1. Manager に root ユーザーとしてログインします。
    2. Java keytool 管理ユーティリティーを使用して、トラストストアから証明書をエクスポートします。
      $ keytool -exportcert -keystore /etc/pki/ovirt-engine/.truststore -alias cacert -storepass mypass -file rhvm.cer
      これにより、rhvm.cer という名前の証明書ファイルが作成されます。
    3. scp コマンドを使用して、証明書をクライアントマシンにコピーします。
      $ scp rhvm.cer [username]@[client-machine]:[directory]
これらの各メソッドにより、クライアントマシンに rhvm.cer という名前の証明書ファイルが作成されます。API ユーザーはこのファイルをクライアントの証明書ストアにインポートします。

手順1.2 クライアントへの証明書のインポート

  • クライアントへの証明書のインポートは、クライアント自体が証明書を保存し、解釈する方法に依存します。本ガイドでは、証明書のインポート例を紹介します。Network Security Services (NSS)または Java KeyStore (JKS)を使用しないクライアントについては、証明書のインポートに関する詳細は、クライアントのドキュメントを参照してください。


[1] HTTPS は、RFC 2818 HTTP over TLS で説明されています。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.