検索

4.18. storagedomain

download PDF
storagedomain リソースタイプは、Red Hat Virtualization 環境のすべてのストレージドメインリソースをグループ化します。
表4.44 ストレージドメインパラメーター
Name 説明 必須 User Creatable ユーザーアップデータ可能
--name
string
ストレージドメインの名前。
いいえ
はい
はい
--format
ブール値
データセンターのメタデータ形式( v1v2v3 など)。
はい
はい
いいえ
--host-id|name
string
このストレージドメインを初期化するホストへの参照。このホストの唯一の制限は、指定された物理ストレージにアクセスできる必要があることです。
はい
はい
いいえ
--storage-address
string
ストレージデバイスの IP アドレスまたはホスト名。
はい
はい
いいえ
--storage-logical_unit
コレクション
ストレージデバイスの論理ユニット情報。
以下を参照してください。
はい
いいえ
--storage-mount_options
string
ストレージドメインをマウントするためのオプション。
以下を参照してください。
はい
いいえ
--storage-override_luns
ブール値
論理ユニット番号をオーバーライドするかどうかを定義します。ステータスは true または false のいずれかです。
以下を参照してください。
はい
いいえ
--storage-path
string
ストレージドメインに使用するストレージデバイスのパス。
以下を参照してください。
はい
いいえ
--storage-type
string
iscsifcpnfsglusterfslocalfsposixfs など、データセンターのストレージのタイプ。
はい
はい
いいえ
--storage-vfs_type
string
ストレージドメインのファイルシステムタイプを定義します。
以下を参照してください。
はい
いいえ
--type
string
データiso、および エクスポート を含むストレージドメインのタイプ。
はい
はい
いいえ
--storage-logical_unit パラメーターは、以下の表のすべてのサブパラメーターを必要とするコレクションです。
表4.45 storage-logical_unit parameters
Name 説明
logical_unit.address
string
ストレージデバイスを含むサーバーのアドレス。
logical_unit.port
integer
サーバーのポート番号。
logical_unit.target
string
ストレージデバイスのターゲット IQN。
logical_unit.username
string
ターゲットにログインするための CHAP ユーザー名
logical_unit.password
string
ターゲットにログインするための CHAP パスワード。
logical_unit.serial
string
ターゲットのシリアル ID。
logical_unit.vendor_id
string
ターゲットのベンダー名。
logical_unit.product_id
string
ターゲットの製品コード。
logical_unit.lun_mapping
integer
ターゲットの論理ユニット番号 デバイスマッピング。
logical_unit.portal
string
論理ユニットポータル。
logical_unit.paths
integer
論理ユニットパス。
logical_unit.id
string
論理ユニット ID への参照。
ストレージタイプ に応じて、以下のパラメーターを使用します。
表4.46 ストレージタイプのパラメーター
タイプ パラメーター
nfs
--storage-address, --storage-path
iSCSI または fcp
--storage-address, --storage-logical_unit, --storage-override_luns
glusterfs
--storage-address, --storage-path, --storage-vfs_type
local
--storage-path
posixfs
--storage-path,--storage-vfs_type,--storage-address,--storage-mount_options
以下の表は、リソースベースのコマンドの追加 storagedomain オプションを示しています。
表4.47 追加のコマンドオプション
オプション 説明
--datacenter-identifier ストレージドメインをサブリソースとして データセンター に追加します。

例4.36 ストレージボリュームの新規作成

[RHEVM shell (connected)]# add storagedomain --name DataStorage --datacenter-name Default -type data

例4.37 gluster ストレージドメインの追加

[RHEVM shell (connected)]# add storagedomain --type data --storage-type glusterfs --name RHS_01 --storage-address 192.0.2.0 --storage-path Vol_ONE --storage-vfs_type glusterfs

例4.38 ストレージドメインの更新

[RHEVM shell (connected)]# update storagedomain DataStorage --name DataStorageOld

例4.39 ストレージドメインの削除

[RHEVM shell (connected)]# remove storagedomain DataStorage
次の表に、ストレージドメインリソースのアクションを示します。
表4.48 ストレージドメインアクション
アクション 説明
activate データセンターでストレージドメインをアクティブ化します。
deactivate データセンターのストレージドメインを非アクティブにします。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.