6.4. HTTP ブート用の HTTP サーバーの設定
サーバーがネットワーク上で HTTP ブートリソースを提供できるように、サーバーに httpd
サービスをインストールして有効にする必要があります。
前提条件
サーバーのネットワークアドレスがわかっている。
次の例では、サーバーには IPv4 アドレス
192.168.124.2
のネットワークカードが搭載されています。
手順
HTTP サーバーをインストールします。
dnf install httpd
# dnf install httpd
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /var/www/html/redhat
ディレクトリーを作成します。mkdir -p /var/www/html/redhat
# mkdir -p /var/www/html/redhat
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - RHEL DVD ISO ファイルをダウンロードします。All Red Hat Enterprise Linux Downloads を参照してください。
ISO ファイルのマウントポイントを作成します。
mkdir -p /var/www/html/redhat/iso
# mkdir -p /var/www/html/redhat/iso
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ISO ファイルをマウントします。
mount -o loop,ro -t iso9660 path-to-RHEL-DVD.iso /var/www/html/redhat/iso
# mount -o loop,ro -t iso9660 path-to-RHEL-DVD.iso /var/www/html/redhat/iso
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow マウントされた ISO ファイルからブートローダー、カーネル、
initramfs
を HTML ディレクトリーにコピーします。cp -r /var/www/html/redhat/iso/images /var/www/html/redhat cp -r /var/www/html/redhat/iso/EFI /var/www/html/redhat
# cp -r /var/www/html/redhat/iso/images /var/www/html/redhat # cp -r /var/www/html/redhat/iso/EFI /var/www/html/redhat
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ブートローダーの設定を編集可能にし、ブートファイルが httpd サーバー (apache) を実行しているユーザーにより所有されていることを確認します。
chmod 644 /var/www/html/redhat/EFI/BOOT/grub.cfg chown -R apache:apache /var/www/html/redhat/EFI
# chmod 644 /var/www/html/redhat/EFI/BOOT/grub.cfg # chown -R apache:apache /var/www/html/redhat/EFI
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /var/www/html/redhat/EFI/BOOT/grub.cfg
ファイルを編集し、次のように内容を置き換えます。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このファイルで、次の文字列を更新します。
- Install Red Hat Enterprise Linux 10.0
- ダウンロードした RHEL のバージョンと一致するようにバージョン番号を編集します。
- 192.168.124.2
- サーバーの IP アドレスに置き換えます。
ファイアウォールでポートを開いて、HTTP (80)、DHCP (67、68)、および DHCPv6 (546、547) トラフィックを許可します。
firewall-cmd --zone public \ --add-port={80/tcp,67/udp,68/udp,546/udp,547/udp}
# firewall-cmd --zone public \ --add-port={80/tcp,67/udp,68/udp,546/udp,547/udp}
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドは、次にサーバーを再起動するまで、一時的にアクセスを有効にします。
-
オプション: 永続的なアクセスを有効にするには、コマンドに
--permanent
オプションを追加します。 ファイアウォールルールを再読み込みします。
firewall-cmd --reload
# firewall-cmd --reload
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow HTTP サーバーを起動します。
systemctl enable --now httpd
# systemctl enable --now httpd
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow html
ディレクトリーとそのコンテンツを読み取り可能および実行可能にします。chmod -cR u=rwX,g=rX,o=rX /var/www/html
# chmod -cR u=rwX,g=rX,o=rX /var/www/html
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow html
ディレクトリーの SELinux コンテキストを復元します。restorecon -FvvR /var/www/html
# restorecon -FvvR /var/www/html
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow