13.3. IBM Z でインストールを起動して LPAR に RHEL をインストールする
13.3.1. SFTP、FTPS、または FTP サーバーから RHEL インストールを起動して IBM Z LPAR にインストールする リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
SFTP、FTPS、または FTP サーバーを使用して、RHEL を LPAR にインストールできます。
手順
- LPAR に新しいオペレーティングシステムをインストールできる十分な権限を持つユーザーとして、IBM Z Hardware Management Console (HMC) または Support Element (SE) にログインします。
- Systems タブで、作業するメインフレームを選択し、Partitions タブで、インストールする LPAR を選択します。
- 画面下部の Daily の下にある Operating System Messages を探します。Operating System Messages をダブルクリックして、Linux の起動メッセージが表示されるテキストコンソールを表示します。
- Load from Removable Media or Server をダブルクリックします。
次のダイアログボックスで、SFTP/FTPS/FTP Server を選択し、次の情報を入力します。
- Host Computer - インストール元となる FTP サーバーのホスト名または IP アドレス (ftp.redhat.com など) です。
- User ID - FTP サーバーのユーザー名または、anonymous を指定します。
- Password - パスワード匿名でログインする場合は、メールアドレスを使用します。
- File location (optional) - Red Hat Enterprise Linux for IBM Z を保持している FTP サーバー上のディレクトリー (例 :/rhel/s390x/)。
- Continue をクリックします。
- 続いて表示されるダイアログボックスで、generic.ins のデフォルト選択はそのままにして、Continue をクリックします。
13.3.2. 準備した DASD から RHEL インストールを起動して IBM Z LPAR にインストールする リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
準備された DASD を使用して、Red Hat Enterprise Linux を LPAR にインストールできます。
手順
- LPAR に新しいオペレーティングシステムをインストールできる十分な権限を持つユーザーとして、IBM Z Hardware Management Console (HMC) または Support Element (SE) にログインします。
- Systems タブで、作業するメインフレームを選択し、Partitions タブで、インストールする LPAR を選択します。
- 画面下部の Daily の下にある Operating System Messages を探します。Operating System Messages をダブルクリックして、Linux の起動メッセージが表示されるテキストコンソールを表示します。
- Load をダブルクリックします。
- 続いて表示されるダイアログボックスの Load type で Normal を選択します。
- Load address に、DASD のデバイス番号を入力します。
- OK ボタンをクリックします。
13.3.3. FCP で接続された SCSI ディスクから RHEL インストールを起動して IBM Z LPAR にインストールする リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
準備された FCP 接続 SCSI ディスクを使用して、Red Hat Enterprise Linux を LPAR にインストールできます。
手順
- LPAR に新しいオペレーティングシステムをインストールできる十分な権限を持つユーザーとして、IBM Z Hardware Management Console (HMC) または Support Element (SE) にログインします。
- Systems タブで、作業するメインフレームを選択し、Partitions タブで、インストールする LPAR を選択します。
- 画面下部の Daily の下にある Operating System Messages を探します。Operating System Messages をダブルクリックして、Linux の起動メッセージが表示されるテキストコンソールを表示します。
- Load をダブルクリックします。
- 続いて表示されるダイアログボックスの Load type で SCSI を選択します。
- Load address には、SCSI ディスクに接続している FCP チャネルのデバイス番号を入力します。
- World wide port name には、ディスクを含むストレージシステムの WWPN を、16 桁の 16 進数で入力します。
- Logical unit number には、ディスクの LUN を、16 桁の 16 進数で入力します。
- Boot record logical block address は 0 のままにしておきます。また、Operating system specific load parameters は空のままにしておきます。
- OK ボタンをクリックします。