20.19. RAID での障害のあるディスクの置き換え
残りのディスクを使用して、故障したディスクからデータを再構築できます。データを正常に再構築するために最低限必要な残りのディスクの量は、RAID レベルとディスクの総数によって決まります。
この手順では、/dev/md0 RAID に 4 つのディスクが含まれています。/dev/sdd ディスクに障害が発生したため、/dev/sdf ディスクと交換する必要があります。
前提条件
- 交換用スペアディスク。
-
mdadm
パッケージがインストールされている。
手順
障害が発生したディスクを確認します。
カーネルログを表示します。
journalctl -k -f
# journalctl -k -f
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のようなメッセージを検索します。
md/raid:md0: Disk failure on sdd, disabling device. md/raid:md0: Operation continuing on 3 devices.
md/raid:md0: Disk failure on sdd, disabling device. md/raid:md0: Operation continuing on 3 devices.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow -
キーボードの Ctrl+C を押して、
journalctl
プログラムを終了します。
障害の発生したディスクに faulty のマークを付けます。
mdadm --manage /dev/md0 --fail /dev/sdd
# mdadm --manage /dev/md0 --fail /dev/sdd
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow オプション: 障害が発生したディスクが正しくマークされているかどうかを確認します。
mdadm --detail /dev/md0
# mdadm --detail /dev/md0
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力の最後には、ディスク /dev/sdd のステータスが faulty の /dev/md0 RAID 内にあるディスクのリストが表示されます。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 障害が発生したディスクを RAID から取り外します。
mdadm --manage /dev/md0 --remove /dev/sdd
# mdadm --manage /dev/md0 --remove /dev/sdd
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 警告RAID が別のディスク障害に耐えられない場合は、新しいディスクのステータスが active sync になるまでディスクを取り外さないでください。
watch cat /proc/mdstat
コマンドを使用すると、進捗を監視できます。新しいディスクを RAID に追加します。
mdadm --manage /dev/md0 --add /dev/sdf
# mdadm --manage /dev/md0 --add /dev/sdf
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /dev/md0 RAID には新しいディスク /dev/sdf が含まれるようになり、
mdadm
サービスは他のディスクからデータのコピーを自動的に開始します。
検証
アレイの詳細を確認します。
mdadm --detail /dev/md0
# mdadm --detail /dev/md0
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドの出力の最後に表示される /dev/md0 RAID 内のディスクのリストで、新しいディスクのステータスが spare rebuilding である場合、データはまだ他のディスクからコピーされています。
Number Major Minor RaidDevice State 0 8 16 0 active sync /dev/sdb 1 8 32 1 active sync /dev/sdc 4 8 80 2 spare rebuilding /dev/sdf 3 8 64 3 active sync /dev/sde
Number Major Minor RaidDevice State 0 8 16 0 active sync /dev/sdb 1 8 32 1 active sync /dev/sdc 4 8 80 2 spare rebuilding /dev/sdf 3 8 64 3 active sync /dev/sde
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow データのコピーが完了すると、新しいディスクは active sync 状態になります。