7.2. 設定の変更
virt-v2v
は、libvirt を適切に設定する以外にも、仮想マシンに特定の変更を加えて、VirtIO ドライバーの有無を問わずに、KVM ハイパーバイザーで実行できるようにします。このような変更は、ゲストのオペレーティングシステム固有となります。以下に記載する情報は、サポート対象の Red Hat Enterprise Linux バージョンと Windows に適用されます。
7.2.1. Linux 仮想マシンの設定変更
変更 | 説明 |
---|---|
カーネル | 起動できないカーネル (Xen 準仮想化カーネル) がアンインストールされます。VirtIO をサポートするカーネルが残っている場合には、新しいカーネルはインストールされません。残りのカーネルが VirtIO をサポートしておらず、かつ設定ファイルに新規カーネルが指定されている場合には、インストールされ、デフォルトとして設定されます。 |
X の再設定 | ゲストに X が設定されている場合、そのディスプレイドライバーが更新されます。使用されるドライバーについては 表7.2「Linux ゲストで設定されるドライバー」 を参照してください。 |
ブロックデバイス名の変更 | 再設定によりブロック名が変わった場合には、その変更は /etc/fstab に反映されます。 |
デバイスドライバーの設定 | 設定するドライバーが VirtIO であるか否かに関わらず、virt-v2v は正しいネットワークドライバーとブロックドライバーが modprobe 設定で確実に指定されるようにします。 |
initrd | VirtIO を使用するか否かに関わらず、virt-v2v は、デフォルトのカーネル用の initrd が root デバイスの起動を確実にサポートするようにします。 |
SELinux | virt-v2v は、次回のブート時にゲストの再ラベル付けを開始します。これにより、変更はすべてゲストのローカルポリシーに従って正しくラベル付けされるようになります。 |
virt-v2v
は、Linux ゲストの以下のようなタイプのドライバーを設定します。
準仮想化ドライバーのタイプ | ドライバーモジュール |
---|---|
ディスプレイ | cirrus |
ストレージ | virtio_blk |
ネットワーク | virtio_net |
上記に加えて、virtio_pci ドライバーが initrd によってプリロードされます。 |
その他のドライバー | |
---|---|
ディスプレイ | cirrus |
ブロック | 仮想 IDE |
ネットワーク | 仮想 e1000 |