3.3.3. コンテナーのオブジェクトの一覧表示


コンテナー内のオブジェクトを一覧表示するには、API バージョン、アカウント、およびコンテナーの名前を使用して GET リクエストを行います。クエリーパラメーターを指定して完全なリストをフィルターリングしたり、パラメーターを除外してコンテナーに保存されている最初の 10,000 オブジェクト名の一覧を返すこともできます。

構文

GET /<api_version>/<tenant>:<container> HTTP/1.1
 Host: <Fully_Qualified_Domain_Name>
 X-Auth-Token: <auth_token>

表3.8 パラメーター
名前説明タイプ有効な値必須

format

結果の形式を定義します。

文字列

json または xml

いいえ

prefix

結果を、指定した接頭辞で始まるオブジェクトに制限します。

文字列

該当なし

いいえ

marker

マーカー値よりも大きな結果の一覧を返します。

文字列

該当なし

いいえ

limit

結果の数を指定の値に制限します。

整数

0 - 10,000

いいえ

delimiter

接頭辞と他のオブジェクト名の間に挿入される区切り文字。

文字列

該当なし

いいえ

path

オブジェクトの擬似階層パス。

文字列

該当なし

No

表3.9 レスポンスエンティティー
名前説明

container

コンテナー

コンテナー

object

コンテナー内のオブジェクト。

コンテナー

name

コンテナー内のオブジェクトの名前。

文字列

hash

オブジェクトのコンテンツのハッシュコード。

文字列

last_modified

オブジェクトの内容を最後に変更した時間。

Date

content_type

オブジェクト内のコンテンツのタイプ。

String

features テーブルに戻ります。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.