第5章 ID プロバイダーおよび認証プロバイダーの追加設定


System Security Services Daemon (SSSD) は、リモートディレクトリーと認証メカニズムにアクセスするためのシステムサービスです。SSSD の主な設定ファイルは /etc/sssd/sssd.conf です。本章では、/etc/sssd/sssd.conf ファイルを次のように変更して、SSSD サービスおよびドメインを設定する方法を概説します。

  • オフライン認証を有効にするため、SSSD による完全なユーザー名の解釈と出力方法を調整します。
  • DNS サービスディスカバリー、シンプルアクセスプロバイダールール、および SSSD が LDAP アクセスフィルターを適用するように設定します。

5.1. SSSD が完全なユーザー名を解釈する方法の調整

SSSD は、完全なユーザー名の文字列を解析して、ユーザー名とドメインコンポーネントにします。デフォルトでは、SSSD は Python 構文の次の正規表現に基づいて、<user_name>@<domain_name> という形式の完全なユーザー名を解釈します。

(?P_<name>_[^@]+)@?(?P_<domain>_[^@]*$)
注記

Identity Management および Active Directory プロバイダーの場合、デフォルトのユーザー名の形式は <user_name>@<domain_name> または <NetBIOS_name>\<user_name> です。

SSSD による完全なユーザー名の解釈方法は、re_expression オプションを /etc/sssd/sssd.conf ファイルに追加し、カスタム正規表現を定義することで調整できます。

  • 正規表現をグローバルに定義するには、正規表現のグローバル例の定義 の例で示されているように sssd.conf ファイルの [sssd] セクションに正規表現を追加します。
  • 特定のドメインに正規表現を定義するには、特定のドメインで正規表現の定義 の例にあるように、sssd.conf ファイルの対応するドメインセクション ([domain/LDAP] など) に正規表現を追加します。

前提条件

  • root アクセス

手順

  1. /etc/sssd/sssd.conf ファイルを開きます。
  2. re_expression オプションを使用して、カスタムの正規表現を定義します。

    例5.1 正規表現のグローバルでの定義

    すべてのドメインに対してグローバルに正規表現を定義するには、sssd.conf ファイルの [sssd] セクションに re_expression を追加します。

    次の glob 表現を使用して、ユーザー名を <domain>\_<username>_ または <domain>@<user_name> という形式で定義できます。

    [sssd]
    [... file truncated ...]
    re_expression = (?P_<domain>_[^\\]*?)\\?(?P_<name>_[^\\]+$)

    例5.2 特定のドメインへの正規表現の定義

    特定のドメインに個別に正規表現を定義するには、sssd.conf ファイルの対応するドメインセクションに re_expression を追加します。

    次の glob 表現を使用して、LDAP ドメインのユーザー名を <domain>\_<username>_ または <domain>@<user_name> という形式で定義できます。

    [domain/LDAP]
    [... file truncated ...]
    re_expression = (?P_<domain>_[^\\]*?)\\?(?P_<name>_[^\\]+$)

関連情報

  • システム上の sssd.conf(5) man ページ
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.