第7章 システムレイテンシーテストの実行および解釈
RHEL for Real Time は、負荷がかかった状態でシステムのリアルタイムパフォーマンスをテストするための rteval ユーティリティーを提供します。
7.1. システムレイテンシーテストの実行 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
rteval ユーティリティーを使用すると、負荷がかかった状態でシステムのリアルタイムパフォーマンスをテストできます。
前提条件
-
RHEL for Real Timeパッケージグループがインストールされている。 - システムの root 権限がある。
手順
rtevalユーティリティーを実行します。rteval
# rtevalCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow rtevalユーティリティーは、SCHED_OTHERタスクの高いシステム負荷を開始します。次に、それぞれのオンライン CPU でリアルタイムの応答を測定します。負荷は、ループの Linux カーネルツリーとhackbenchの合成ベンチマークの並列のmakeになります。その目的は、システムを、それぞれのコアに常にスケジュールするジョブがある状態にすることです。ジョブは、メモリーの割り当て/解放、ディスク I/O、コンピュートタスク、メモリーコピーなどのさまざまなタスクを実行します。
負荷が開始されると、
rtevalはcyclictest測定プログラムを開始します。このプログラムは、各オンラインコアでSCHED_FIFOリアルタイムスレッドを起動します。その後、リアルタイムスケジューリングの応答時間を測定します。各測定スレッドはタイムスタンプを取得し、ある間隔スリープした後、ウェイクアップ後に再度タイムスタンプを取得します。測定されたレイテンシーは
t1 - (t0 + i)です。これは、実際のウェイクアップ時刻t1と、最初のタイムスタンプの理論的なウェイクアップ時刻t0にスリープ間隔iを加えたものとの差になります。rteval実行の詳細は、システムのブートログと共に XML ファイルに書き込まれます。このレポートは画面に表示され、圧縮されたファイルに保存されます。ファイル名は
rteval-<date>-N-tar.bz2の形式になっています。ここで、<date>はレポートが生成された日付に置き換えます。Nは<date>の N 番目の実行のカウンターになります。以下は、
rtevalレポートの例です。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow レポートには、システムハードウェア、実行の長さ、使用したオプション、およびタイミング結果 (CPU ごとおよびシステム全体) の詳細が表示されます。
注記生成されたファイルから
rtevalレポートを再生成するには、以下を実行します。# rteval --summarize rteval-<date>-N.tar.bz2