第16章 ElasticSearch Index Sink
ElasticSearch Index Kameletは、技術プレビューの機能のみです。テクノロジープレビュー機能は Red Hat の実稼働環境でのサービスレベルアグリーメント (SLA) ではサポートされていないため、Red Hat では実稼働環境での使用を推奨していません。Red Hat は実稼働環境でこれらを使用することを推奨していません。
これらの機能は、近々発表予定の製品機能をリリースに先駆けてご提供することにより、お客様は機能性をテストし、開発プロセス中にフィードバックをお寄せいただくことができます。Red Hat のテクノロジープレビュー機能のサポート範囲に関する詳細は、「テクノロジプレビュー機能のサポート範囲」を参照してください。
このシンクには、ドキュメントが ElasticSearch に保存されます。
入力データには、使用されるインデックスに応じて JSON 形式が必要です。
Kamelet には以下のヘッダーが必要です。
-
indexId/ce-indexid: ElasticsearchのインデックスIDとして。
ヘッダーが設定されていない場合、インデックスは ES クラスターによって生成されます。
-
indexName/ce-indexname: Elasticsearchのインデックス名として使用します。
このヘッダーが設定されていない場合は、camel-k-index-es がインデックス名として使用されます。
16.1. 設定オプション リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の表は、elasticsearch-index-sink Kameletで利用できる設定オプションをまとめたものです。
| プロパティー | Name (名前) | 詳細 | 型 | デフォルト | 例 |
|---|---|---|---|---|---|
| clusterName * | ElasticSearch Cluster Name | クラスターの名前。 | string |
| |
| hostAddresses * | ホストアドレス | 使用する ip:port 形式のリモートトランスポートアドレスのコンマ区切りリスト。 | string |
| |
| enableSSL | SSL の有効化 | SSL を使用して接続しますか? | ブール値 |
| |
| indexName | ElasticSearch のインデックス | 動作させるインデックスの名前。 | string |
| |
| password | パスワード | ElasticSearchに接続するためのパスワードです。 | string | ||
| user | ユーザ名 | ElasticSearch に接続するためのユーザー名。 | string |
アスタリスク(*)のマークが付いたフィールドは必須です。