7.6. NFV OVS-DPDK デプロイメントのトポロジー


以下のデプロイメント例は、2 つの仮想ネットワーク機能 (VNF) からなる OVS-DPDK 構成を示しています。それぞれの NVF は、次の 2 つのインターフェースを持ちます。

  • mgt で表される管理インターフェース
  • データプレーンインターフェース

OVS-DPDK デプロイメントでは、VNF は物理インターフェースをサポートする組み込みの DPDK で動作します。OVS-DPDK は、vSwitch レベルでボンディングを有効にします。OVS-DPDK デプロイメントでのパフォーマンスを向上させるには、カーネルと OVS-DPDK NIC を分離することを推奨します。仮想マシン向けのベースプロバイダーネットワークに接続された管理 (mgt) ネットワークを分離するには、追加の NIC を利用できるようにします。コンピュートノードは、Red Hat OpenStack Platform API 管理向けの標準 NIC 2 つで構成されます。これは、Ceph API で再利用できますが、OpenStack プロジェクトとは一切共有できません。

NFV OVS-DPDK deployment

NFV OVS-DPDK のトポロジー

以下の図には、NFV 向けの OVS_DPDK のトポロジーを示しています。この環境は、1 または 10 Gbps の NIC を搭載したコンピュートノードおよびコントローラーノードと、director ノードで構成されます。

NFV OVS-DPDK Topology
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.