第12章 NFV のパフォーマンス
Red Hat OpenStack Platform director は、ゲスト仮想ネットワーク機能 (VNF) 用にラインレートパフォーマンスを実現するために、リソースの分割および微調整を実施するようにコンピュートノードを設定します。NFV のユースケースにおける主要なパフォーマンス要素は、スループット、レイテンシー、およびジッターです。
Data Plane Development Kit (DPDK) で高速化した仮想マシンを使用して、物理 NIC と仮想マシン間で高速なパケット切り替えを有効にすることができます。OVS 2.10 は、DPDK 17 に対応しており、vhost-user
のマルチキューをサポートしているので、スケーラブルなパフォーマンスを実現できます。OVS-DPDK は、ゲスト VNF 用のラインレートパフォーマンスを提供します。
Single Root I/O Virtualization (SR-IOV) ネットワークでは、特定ネットワークや仮想マシンのスループット向上など、強化されたパフォーマンスが提供されます。
パフォーマンスチューニングの他の重要な機能には、ヒュージページ、NUMA 調整、ホストの分離、CPU ピニングなどが挙げられます。VNF フレーバーには、パフォーマンス向上のためにヒュージページとエミュレータースレッドの分離が必要です。ホストの分離や CPU ピニングにより、NFV パフォーマンスが向上され、擬似パケットロスが回避されます。
CPU と NUMA トポロジーの概要は、『ネットワーク機能仮想化(NFV)の製品ガイド』の「 NFV のパフォーマンスの考慮事項 」および『インスタンス &イメージガイド』の「専用の物理 CPU で実行されるエミュレータースレッドの設定 」を参照してください。