10.15. JBoss Remoting Gateway の設定
JBoss Remoting プロバイダーの基本設定は次のとおりです。
<jbr-provider name="socket_provider" protocol="socket" host="localhost">
<jbr-bus busid="socket_bus" port="64111"/>
</jbr-provider>
<jbr-provider name="socket_provider" protocol="socket" host="localhost">
<jbr-bus busid="socket_bus" port="64111"/>
</jbr-provider>
<jbr-bus> は、<jbr-listener> で <service> 設定から参照できます。
<listeners>
<jbr-listener name="soc" busidref="socket_bus" is-gateway="true"/>
</listeners>
<listeners>
<jbr-listener name="soc" busidref="socket_bus" is-gateway="true"/>
</listeners>
重要
<jbr-listener> はゲートウェイとしてのみサポートされます。is-gateway を false に設定すると、エラーが発生します。
<jbr-provider>、<jbr-bus>、または <jbr-listener> 要素のいずれかで JBoss Remoting Gateway に次の設定オプションを設定できます(これらは <property> 要素として設定します)。
| 名前 | 説明 | デフォルト |
|---|---|---|
| 同期 | は、同期的に呼び出されるターゲットサービスです。 | True |
| serviceInvokerTimeout | 非同期呼び出しのタイムアウト。 | 20000 |
| asyncResponse | 非同期応答。 | "<ack/> |
| securityNS | これは、使用する必要のある Web Service Security バージョンの名前空間です。この名前空間は、SOAP メッセージのセキュリティーヘッダーを照合するために使用されます。これにより、Enterprise Service Bus がこれらのヘッダーからセキュリティー情報を抽出できるようになります。 | http://docs.oasis-open.org/wss/2004/01/oasis-200401http-wss-wssecurity-secext-1.0.xsd |
JBoss Remoting 固有の設定プロパティーを設定することもできます。これには、プロパティー名の前に jbr- を付けます。詳細は、JBoss Remoting のドキュメント()http://www.jboss.org/jbossremoting/を参照してください。
以下は、JBoss Remoting 固有の設定を使用して、HTTPS のキーストアとクライアント認証モードを設定する設定例です。
注記
JBoss Remoting Gateway は、すべての応答ヘッダーが
org.jboss.soa.esb.message.ResponseHeader クラスのインスタンスとして Message.Properties に配置されていることを想定します。ゲートウェイが特定の応答ヘッダーを設定する必要がある場合、ゲートウェイ応答に提供されたエンタープライズサービスバスメッセージ(ターゲットサービスの同期呼び出し後など)には、Message.Properties に設定された ResponseHeader クラスのインスタンスが含まれている必要があります。