7.8. テストサーバーへの "Hello World" クイックスタートのデプロイ


前提条件

  • SOA_ROOT/jboss-as/samples/quickstarts/conf/quickstarts.properties-example の設定がサーバー設定 (テスト環境の default) と一致することを確認します。

手順7.4 "Hello World" クイックスタートのデプロイ

  1. サーバーが完全に起動したことを確認します。
  2. 2 番目のターミナルウィンドウを開き、クイックスタートを含むディレクトリーに移動します。cd SOA_ROOT/jboss-as/samples/quickstarts/helloworld (chdir SOA_ROOT\jboss-as\samples\quickstarts\helloworld)
  3. ant deploy を実行して、クイックスタートをデプロイします。次のようなメッセージを探して、デプロイが成功したかどうかを確認します。
    deploy-esb:
         [copy] Copying 1 file to
    /jboss/local/53_DEV2/jboss-soa-p-5/jboss-as/server/default/deploy
    
    deploy-exploded-esb:
    
    quickstart-specific-deploys:
         [echo] No Quickstart specific deployments being made.
    
    display-instructions:
         [echo] 
         [echo] ******************
         [echo] Quickstart deployed to target JBoss ESB/App Server at
    '/jboss/local/53_DEV2/jboss-soa-p-5/jboss-as/server/default/deploy'.
         [echo] 1.  Check your ESB Server console to make sure the deployment was
    executed without errors.
         [echo] 2.  Run 'ant runtest' to run the Quickstart.
         [echo] 3.  Check your ESB Server console again.  The Quickstart should
    have produced some output.
         [echo] ******************
    
    deploy:
    
    BUILD SUCCESSFUL
    
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    また、SOA_ROOT/jboss-as/server/default/log/server.log でこれを確認してください。
    10:58:52,998 INFO  [NamingHelper] JNDI InitialContext properties:{}
    11:00:58,154 INFO  [QueueService]
    Queue[/queue/quickstart_helloworld_Request_esb] started, fullSize=200000,
    pageSize=2000, downCacheSize=2000
    11:00:58,186 INFO  [QueueService]
    Queue[/queue/quickstart_helloworld_Request_gw] started, fullSize=200000,
    pageSize=2000, downCacheSize=2000
    11:00:58,427 INFO  [EsbDeployment] Starting ESB Deployment
    'Quickstart_helloworld.esb'
    
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. コマンド ant runtest を発行して、クイックスタートを実行します。クイックスタートが実行されると、次のようなメッセージが SOA_ROOT/jboss-as/server/default/log/server.log に書き込まれます。
    11:03:02,190 INFO  [STDOUT] &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    11:03:02,191 INFO  [STDOUT] Body: Hello World
    11:03:02,191 INFO  [STDOUT] &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    11:03:02,192 INFO  [STDOUT] Message structure: 
    11:03:02,192 INFO  [STDOUT] [Hello World].
    
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

結果

サーバーターミナルに "Hello World" という言葉が表示されます。このメッセージは SOA_ROOT/jboss-as/server/default/log/server.log ファイルにも追加されます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat