3.2. 初期セットアップの作業
GFS2 の初期セットアップは、以下のような作業で構成されます。
- 論理ボリュームのセットアップ
- GFS2 ファイルシステムの作成
- ファイルシステムのマウント
以下の手順に従って GFS2 の初期セットアップを行います。
- LVM を使用して、各 Red Hat GFS2ファイルシステムに論理ボリュームを作成します。
注記
Red Hat Cluster Suite に同梱されているinit.d
スクリプトを使用すると論理ボリュームを有効にしたり無効にしたりできます。init.d
スクリプトの詳細は Configuring and Managing a Red Hat Cluster (Red Hat Cluster の設定と管理) を参照してください。 - 手順1で作成した論理ボリューム上に GFS2 ファイルシステムを作成します。ファイルシステム名はそれぞれ固有の名前にしてください。GFS2 ファイルシステムの作成方法については 「ファイルシステムの作成」 を参照してください。次のいずれかを使ってクラスター化した GFS2 ファイルシステムを作成します。
mkfs.gfs2 -p lock_dlm -t
ClusterName:FSName
-jNumberJournals BlockDevice
mkfs -t gfs2 -p lock_dlm -t
LockTableName
-jNumberJournals BlockDevice
GFS2 ファイルシステムの作成方法については 「ファイルシステムの作成」 を参照してください。 - 各ノードで GFS2 のファイルシステムをマウントします。 GFS2 ファイルシステムをマウントする方法については 「ファイルシステムのマウント」 を参照してください。コマンドの使用法:
mount BlockDevice MountPoint
mount -o acl BlockDevice MountPoint
のマウントオプションを使用すると、ファイルの ACL を操作することができます。-o
acl
マウントオプションを指定せずにファイルシステムをマウントした場合、ユーザーは ACL の表示 (-o
aclgetfacl
) はできますが、設定 (setfacl
) はできません。注記
Red Hat High Availability Add-On に同梱のinit.d
スクリプトを使用すると GFS2 ファイルシステムのマウントおよびアンマウントを自動化することができます。