検索

5.8. ストレージクラスターのアップグレード後の OSD の再デプロイ

download PDF

本セクションでは、オペレーティングシステムをアップグレードせずに、Red Hat Ceph Storage 3 から専用のデバイスに block.db を使用する OSD 用の配置されていないデーモンを持つ Red Hat Ceph Storage 4 にアップグレードした後に OSDS を再デプロイする方法を説明します。

この手順は、指定しない限り、ベアメタルおよびコンテナーのデプロイメントの両方に適用されます。

アップグレード後は、OSD を再デプロイする Playbook が以下のエラーメッセージと共に失敗する可能性があります。

GPT headers found, they must be removed on: /dev/vdb

block.db デバイスにパーティションを作成し、Ansible Playbook を実行して OSD を再デプロイできます。

前提条件

  • 稼働中の Red Hat Ceph Storage クラスター。
  • Ansible 管理ノードへのルートレベルのアクセス。
  • Ansible ユーザーアカウントが作成されている。

手順

  1. block.db デバイスにパーティションを作成します。この sgdisk コマンドは、次に利用可能なパーティション番号を自動的に使用します。

    Syntax

    sgdisk --new=0:0:_JOURNAL_SIZE_ -- NEW_DEVICE_PATH

    [root@admin ~]# sgdisk --new=0:0:+2G -- /dev/vdb

  2. host_vars ディレクトリーを作成します。

    [root@admin ~]# mkdir /usr/share/ceph-ansible/host_vars
  3. host_vars ディレクトリーに移動します。

    [root@admin ~]# cd /usr/share/ceph-ansible/host_vars
  4. ストレージクラスター内のすべてのホストに hosts ファイルを作成します。

    Syntax

    touch NEW_OSD_HOST_NAME

    [root@admin host_vars]# touch osd5

  5. hosts ファイルで、データデバイスを定義します。

    Syntax

    lvm_volumes:
    - data: DATA_DEVICE_PATH
      journal: NEW_DEVICE_PARTITION_PATH
    - data: RUNNING_OSD_DATA_DEVICE_PATH
        journal: PARTITION_PATH
    - data: RUNNING_OSD_DATA_DEVICE_PATH
        journal: PARTITION_PATH

    lvm_volumes:
    - data: /dev/vdd
      journal: /dev/vdb2
    - data: /dev/sdb
      journal: /dev/sdc1
    - data: /dev/sdb
      journal: /dev/sdc2

  6. Ansible ユーザーに切り替え、Ansible がすべての Ceph ノードに到達できることを確認します。

    [admin@admin ~]$ ansible all -m ping
  7. ディレクトリーを Ansible 設定ディレクトリーに移動します。

    [admin@admin ~]$ cd /usr/share/ceph-ansible
  8. --limit オプションを指定して、以下の Ansible Playbook を実行します。

    • ベアメタル デプロイメント:

      [admin@admin ceph-ansible]$ ansible-playbook site.yml --limit osds -i hosts
    • コンテナー デプロイメント:

      [admin@admin ceph-ansible]$ ansible-playbook site-container.yml --limit osds -i hosts

関連情報

  • OSD のデプロイに関する詳細は、Red Hat Ceph Storage Operations GuideHandling a disk failure セクションを参照してください
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.